
夕飯までお腹が持つおやつありますか?もうすぐ一歳になる息子がいます。…
夕飯までお腹が持つおやつありますか?
もうすぐ一歳になる息子がいます。
11ヶ月すぐ歩き始めてからより食べる量が増え、朝はあまり食べませんが昼夕のみ量が増えました。
朝6時起床
6時半朝食 ミルク150
11時朝寝
12時半起床 昼食
2時昼寝
3時半起床
6時夕食
9時ミルク 240 就寝
だいたいこうでしたが、最近夕方前にお腹減り6時まで待てなくなったので夕食5時前後にし8時にミルクにしました。
ミルクでは足りないのか遊びたいのかなかなか寝なくなり11時頃お腹減ってグズりだしミルクまた飲ませるように(>_<)
夕飯6時に戻し、夕食たべられなくならない腹持ちがいいおやつ何かあれば参考までに教えてください!
- のんみな
コメント

®️
バナナとかどうですか?
1/2本とかならあげても大丈夫かな~と思います(^ ^)

るいママ1102
お腹には入らないので腹持ちは良くないですが…
うちはお腹空いてグズグズな時は無添加のあたりめしゃぶらせてました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝笑
イカだから体に悪くないし…
昔はおしゃぶり代わりにもあげてたって聞いてあげたらひたすらモグモグしてます*❁.(*´▽`*)❁.°
ただ、噛み切れないので1本?持たせて味なくなったらベトベトの渡して来ますが…笑
-
のんみな
回答ありがとうございます😊
どこのお店でも無添加のあたりめおいてますか?
さっそくやってみたいです(>_<)- 3月25日
-
るいママ1102
売ってると思いますよ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
原材料見て塩が入ってなければ大丈夫だと思います✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
コンビニとかのは結構塩入ってるの多いですがスーパーとかだと原材料『するめ』のみのも結構売ってます♡
イカなら虫歯の心配も無いし噛み切れなくて飲み込んだりする心配もないですよ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡- 3月25日
-
のんみな
あたりめやスルメって塩入ってるんですね〜勉強になりました(`・ω・´)!
明日さっそくスーパー行って探してみます😀- 3月25日

退会ユーザー
だいたい保育園とかでは15:00に補食をあげてるので、おやつ無しだと6時まで待つのは厳しいでしょうね。
バナナはこの頃、強い味方でした。
あとはおにぎり、お好み焼き、パンケーキなどは冷凍しておいて、チンしてパッとあげれるので便利です。
うどん半玉、焼き芋なんかもいいですね。
うどんはキッチンバサミで袋のまま半分に切って、2日にわけて食べたりしてました。
-
のんみな
回答ありがとうございます😊
やはりバナナは殿堂ですね笑
よく保育園でおやつにオニギリ出ると聞きました😀なぜおやつに?と思ってましたがそういう事だったんですね😣
作り置きしてみます😀- 3月25日

しー。
おにぎりやパンをあげてます!
動く量が増えて本当ビックリするくらい食べますよね😂
-
のんみな
回答ありがとうございます😊
パン苦手で上手く飲み込めないみたいで(>_<)
食べやすいレシピ検索して挑戦してみます!
ほんとびっくりです😣
あんなに食べて太らないって運動量が凄いからなんですね😵- 3月25日
のんみな
回答ありがとうございます😊
一本はダメですよね?
以前バナナをあげたら半分では足りないみたいで(>_<)
®️
うちの子は半分じゃ足りないみたいで、一本あげてましたよ。でも夕飯もモリモリ食べてました。
おにぎりとかでもいいとおもいます
のんみな
今度からバナナ一本あげてみます!😍
オニギリチャレンジしてみます!
®️
お昼寝してる間に焼き芋焼いて起きた頃、程よく冷めているのであげてました(^ ^)
のんみな
焼き芋🍠いいですね〜
一緒に美味しく食べられそうです😍
明日さっそく買って来ます!