
4ヶ月と1週間経過しましたが、まだ寝返りができません。いつ頃できるようになるでしょうか。
寝返りいつ頃しましたかт т
4ヶ月と1週間くらいが経ったんですが、まだ寝返りしません!!!いつになったらするんでしょうかт т
- 21さい(1歳5ヶ月)

ママリ🐟
3ヶ月で一回しましたが、その後やる気が全然なく次にしたのは4ヶ月の終わり頃からでした笑
なので本人のやる気もあるかと、、笑

R
6ヶ月でしました!寝返りよりお座りが5ヶ月くらいでするようになり、6ヶ月検診では先生に「寝返り苦手なんだね〜笑」と言われました😅

しーさー
1人目に関しては、うろ覚えですが、6〜7ヶ月頃に初めて寝返りし、その1〜2日後に寝返りがえりをマスターしました。
2人目は5ヶ月の時に勢い余って1回してからまったくせず、6ヶ月ちょっとになった今、寝返りをするようになってきました。
上の方のおっしゃるとおり、本人のやる気と性格によると思いますよ😅
ちなみにうちの1人目はいま4歳ですが、慎重&ビビりちゃんです😂

はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月でした!

𝐌🤎
長女はもうすぐ半年って頃です🌟4ヶ月検診では「この子上半身やる気ないねー笑」って言われてました😂
次女は3ヶ月で寝返りできるようになりました🌟
他の方も仰ってるようにその子それぞれやる気次第だと思います、、😅笑

はじめてのママリ🔰
5ヶ月ジャストで寝返りしました!
その1週間前までは横向いたりもせず寝返りする気配ないなって思ってたら急にやり出しました笑

はじめてのママリ🔰
5ヶ月目前でしました!

はじめてのママリ🔰
3人目は9ヶ月でした🤣

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ちょっとだったと思います!

はじめてのママリ🔰
だいたい5,6ヶ月だと病院で言われましたよ〜
寝返りしないまま成長していく子もいる、とも言ってました!
下の子は6ヶ月と1日でやったのでど平均なのかなって思ってます😊
寝返り帰りは3,4ヶ月頃しました!
できるようになっても寝返りも寝返り返りもほとんどしないので、あまり気にしなくていいと思います
気分ややる気もあると思います😌

はじめてのママリ🔰
うちは今4ヶ月半ですが全然寝返りできないですよ😂
育児本とかも、5ヶ月頃が多いとあるし、気にしなくても良いのだろうけど、4ヶ月でも寝返りできる子はできるので心配になりますよね💦
うちのはうつ伏せが嫌いみたいなので、寝返りをする必要が無いと思っているのかもしれません…
ハイハイとかずりばいとか、そういうのに必要な筋肉を鍛えてもらいたいのに😂
コメント