
実母がお金に困っていて、陰謀論を信じていたため生活が苦しい状況。弟も貯金がなく、私が支援している。状況が最悪で心配。
お金のない実母。
しかもその原因も陰謀論者で「もうすぐ1人に付き毎月何十万か国からお金もらえる!」と言うのを本気で信じてたから。先月に世の中そんなに甘くないって気付いて(?)生活立て直す!って気になってるらしいけど、手に職持ってて店も持ってるのに開けようとしない。
今も違う何かを盲信してる。
社会人になる弟も貯金なくて一人暮らしのお金もほとんど私が出した。実母が弟に車貸したから、私名義の仕事で使ってる車を母に貸した。
ほんと最悪。なさけない親子。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんは何も言えませんが
弟さんに関してももう少し優しい目を
って思っちゃいます💦
親族なのでそう言っても難しいことも知っていますが。

はじめてのママリ🔰
なんかそういう話ししてる人が私の周りにも数人いるのですが、お金の価値が無くなるとか、10円玉の価値があがるとか、医療費がかからなくなるとか…
陰謀論だかなんだか知らないけど、貯金はそれとは別にしておいて欲しいですよね。
-
はじめてのママリ
ほんとそんな感じです😂
借金もなくなるし、税金も払わなくて良くなるよ!お金なくても大丈夫!好きなことして暮らせるよ!って言って、店も閉めて3年ほど貯金切り崩して暮らしてました。
3年間「もうすぐお金配られるよ」って言い続けて、気づいた時には娘に頼るしかないってほんと我が親ながら情けなさすぎて…- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
トランプさんが当選したら、住宅ローンも無くなって、銀行はみずほ銀行だけになるよって言ってました…
やっぱりなんかそういうの信じちゃう人っているんですね😅- 4月1日
-
はじめてのママリ
やっぱりいるんですねー💦
母も銀行どんどん潰れて行くよって言ってました(笑)みずほは残るんですね😂
本当はこうなんだよ!の押し付けがすごいですよね😅
鵜呑みにした結果金銭面でどうにもできなくて私が出さなきゃいけないと言う…何がしたかったの?って感じです。
「ほんとごめんねー💦」って言う割には、生活立て直そうとする必死さも見られないし。
夫も呆れてます🙄- 4月1日

退会ユーザー
ベーシックインカム制度のことですかね🤔日本でも試験的に導入される場所があるか…のところですよね☺️
個人的にはベーシックインカム制度導入して生活保護等を廃止にした方がいい気がしますが、完全導入に至った国はまだないですし期待はできないですね🥺
こういう制度もあるんだ〜程度に捉えれたら良いのですが、お母さん本気で信じてしまったんですね😭

りりり
失礼ですがそういうのは援助しないほうが良いです
うちの実母も借りにきますが底なしになるので断ってます
わたしはわたしの家庭が大事なので
陰謀論者ではないですが子供1人5万もらえるんでしょ?3人いるから15万もらえるよ→いやいや
非課税世帯だけだと思うよ→今度は非課税じゃくてももらえると言ってた、ニュースを見なさい→調べると均等割とかの低所得者のみ
何回いっても理解せず
だからうちは稼いでるからもらえないの!!!と言っときました
実際は普通の収入です笑笑

ママリ
なにもしなくて良いんじゃないですか?
それぞれ大人なんですから自立してもらわないと。
手を貸すからどうにかなると思われてるんですよー。
はじめてのママリ
弟も働いてた時期があって新社会人って訳ではないんです…。貯金しなよ!とずっと言ってたのですが、貯金0でした。
違う市に就職のため、部屋を決めてきた後に敷金や前家賃、仲介手数料や家具代等
1つも自分で払えるお金がありませんでした。
信じられません🥲