コメント
はじめてのママリ🔰
同じ書類を見ていればですが、④と⑤は今回の退職所得以外に今年退職所得を受け取った場合に記入する欄になるかと思います。
なので、2箇所から退職手当等をもらっていなければ記入不要だと思います。
また、③については、産休育休全て含むので10年になると思います。
はじめてのママリ🔰
同じ書類を見ていればですが、④と⑤は今回の退職所得以外に今年退職所得を受け取った場合に記入する欄になるかと思います。
なので、2箇所から退職手当等をもらっていなければ記入不要だと思います。
また、③については、産休育休全て含むので10年になると思います。
「育休」に関する質問
2人目の体外受精のタイミングについて悩んでます。 1人目が体外受精だったので、2人目も体外受精予定です。 できれば、兄弟を作ってあげたくて挑戦したいと思ってます。妊娠前から2人は欲しいなと思い、頑張ってました。…
皆さんにご意見聞きたいです。 上手くまとまっていないかもしれません。 結婚7年目、3人子供がいます。 最近旦那の消費者金融からの借金、税金や国民年金の滞納が発覚しました。 各所から督促の手紙が届き始めたからです…
現在は育休中ですが、新卒からずっと金融機関に勤めています。 子供が小学生に上がったら時短ができなくなり、必然的にフルタイムに戻ってしまうので、それまでには絶対に転職しようと思っています。 ただ金融機関で働い…
お金・保険人気の質問ランキング
萩ママ
コメントありがとうございます。
記入する前に質問して良かったです😭
10年で記入し、提出します🥹
ありがとうございました🙇♀️