
コメント

いちご
最初は30分おきくらいで、
寝ても起きてって繰り返してて、
気づいたら10~12分になってました!
弱い生理痛みたいなかんじで、、
朝にそんな感じで、
日付変わってすぐうまれてます!

はじめてのママリ
15分くらい間隔で
腰の骨をゆっくり曲げられているような痛みがありました😢💦
経産婦だったので11時頃に病院に行き診察してもらうと子宮口が2㎝開いていると言われそのまま入院で様子見ることに
16時頃からじわじわ痛みが強くなってきて子宮口4㎝
無痛分娩希望だったので
カテーテル入れて麻酔スタート19時に産まれました😊
-
まゆ
腰の骨を曲げられているような痛み😭
想像するだけで痛そう…
今更陣痛が怖くて( ; ; )
私も無痛分娩にすれば良かった(´×ω×`)- 4月1日
-
はじめてのママリ
私は陣痛が腰からくるタイプみたいで3人とも
腰の痛みからスタートしてます😢💦
怖いですよね💦
安産なことを願ってます🥺頑張ってください!- 4月1日
-
まゆ
色んな陣痛がありますよね!
私も、頑張ります🔥
ありがとうございます🙇♀️- 4月1日

はじめてのママリ🔰
1人目は
39w2dの検診で子宮口も開いてないし予定日過ぎそうやね!帰りに入院の説明受けて(予定日過ぎたらすぐ入院の産院です)と言われ、その晩から10分間隔で陣痛始まりました😂
かなり予定外でテンパり30時間かかりましたが次の日には産まれました(笑)
2人目は
37wから子宮口3.4cm、来週の検診までには絶対に産まれるからと言われ結局39w1dの夜中破水、3時間で産まれました👦
もう子宮口とか柔らかいとか歩くとか関係なく赤ちゃんのタイミングです🥹
-
まゆ
ナイスタイミングで陣痛きたんですね😳
30時間だと、だいぶ痛みと戦ったんですね、、!すごいです!
赤ちゃんが産まれたい時に産まれますよね笑
一応歩いてはいるものの、陣痛は来る気配ないです笑- 4月1日

ママリ
一人目の時は夜中12時頃に痛いかもしれない?と思って朝までドキドキしてました。
朝もこれは陣痛なの?と思いながら病院に電話して家から遠いから入院してもいいよと入院しました。午後3時に歩けないぐらいの激痛がきてこれが陣痛か!!と思って陣痛室に。夜中2時に産まれました!!
2人目は、破水して病院に着いたら陣痛がきて破水から6時間後に産まれました。
-
まゆ
1人目は、1日以上耐えたんですね😭
母は強しですね!
生理痛のような痛みはあるものの、多分私の場合は前駆陣痛ですね🥲- 4月1日

しま
1人目は促進剤使ったので2人目のことをコメントします。
夜中の2時に生理みたいな出る感覚があり、トイレに行くと大量の粘膜栓とおしるし。
30分後に7分間隔の陣痛スタートでした😃
-
まゆ
生理みたいにドゥルンって感じですかね!
7分間隔だと、進むのがだいぶ早かった感じですか??- 4月1日
-
しま
2日目の多い時に出てくる感じでした😊
トータル5時間30分でしたが、陣痛中に赤ちゃんの向きが変で、向きを変えるのに1時間かかっています😅- 4月1日
-
まゆ
早いですね😳❗️
赤ちゃんの向きとかもあるんですか?!気にしたこと無かったです!- 4月1日
-
しま
顔がお母さんのお尻の方を向いていないと、上手に出てこれないし、そもそも子宮口が開かないそうです💦
向きが変と言われた時は赤ちゃんがお腹の方を向いていて、正反対!?と助産師さんも驚きました😱- 4月1日
-
まゆ
ええ!私のベビちゃん、お腹の方向いてそう💦
向き直ることを願います(。>人<)- 4月2日

はじめてのママリ🔰
私は今思い返せば、20分間隔になったのが夜20時くらいからで、その前も午前中から定期的にお腹が痛くて主人にちょっと待って〜と休憩しながら歩いていました😂
マイナンバーカード今日までに受け取りに行きたい!と、はあはあしながら市役所まで行きました(笑)
それで22時から10分間隔になって、2時頃病院に行き、結局朝8時頃になったら陣痛が弱いのと子宮口が6センチから開かないため促進剤を打って、11時に産まれました!
-
まゆ
陣痛中に外出できるのは凄いです👏🏻😳
やっぱり促進剤打つと進むんですか?
痛みも強くなるって聞きました💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
何日も痛いなあ〜と思っていてまさかその夜本格的に陣痛が来るとは思ってもいませんでした🤣
私の場合は1時間で子宮口全開になりました!効かなかったという友人も2人いたのでドキドキしていましたが良かったです😭
痛みも多分強くなったと思います!最後の方はいきみたくないのに勝手に力入ってしまうので、助産師さんにもう力入れたいですーーー我慢できませんーーー!ってお願いしてました(笑)- 4月2日

える
1人目は高位破水からの陣痛こず促進剤でした
2人目は朝方寝てた時に生理痛くらいの軽い痛みがあり10分間隔でした。
おしるしがあって間隔も8分くらいでお腹下した時くらいの痛みになったので
病院へ行きそのまま分娩台へ行ったのですが
ここで隣でもう1人がお産中だった為、息見逃ししてたら遠のいてしまって朝ご飯を部屋で食べてまた分娩台へ
そこから5分間隔くらいなり、痛みで息が止めてしまうくらい腰に鈍痛(確か子宮口は8センチくらいだったはず)
ここまでは余裕があって旦那や家族にLINEできるくらい。
生まれる15分前くらいに子宮口が全開だからといきみOKが出たのでいきみ開始(3分間隔くらい?)
トータル痛みを感じてから5時間くらいで出産になりました。
-
まゆ
やはり、2人目は早めに生まれるんですね💕︎
いきみ逃しって、だいぶ辛そう、、- 4月2日
まゆ
最初は間隔長くて、弱いんですね🤔
おしるしとかって、でましたか?
いちご
最初はよわかったです!
おしるしらしきものはありました〜🙆♀️
まゆ
なるほど!!ありがとうございます🙇♀️