※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇぶJr
子育て・グッズ

入園式にパールのネックレスやコサージュは必要ですか?保育園の入園式にふさわしいか悩んでいます。

皆さんは入園式にパールのネックレスや、コサージュを付けて行きますか?
娘が気にして引っ張るので、付けなくてもいいかなーと思っているのですが、入園式にふさわしくないでしょうか?
ちなみに保育園ですʕ•ᴥ•ʔ

コメント

よつば

そんなに大それた学校みたいな入園式やられる保育園なんですね💦💦
うちは、ホールでお互い自己紹介して離乳食食べさせて終わりなので、絶対にスカートやスーツではなく、いつも通りの動きやすい、座りやすい服装で来てくださいと言われました🌼

  • ちぇぶJr

    ちぇぶJr

    大それた式なのかはわかりません!笑
    私もかっちりスーツは着ませんが、何も指定が無かったので悩んでいました。
    子供も小さいので何も付けないと思いますが。

    • 3月24日
ぱん

まだ乳児ですし、なしでいいと思います!
私は2歳で今回入園で、あまり引っ張らないのでつけていきますが、逆に0歳の子に引っ張られるのを分かっているのに付けているママさんには、付けてこなくてもいいんじゃない?と客観的に思いますので😊
ふさわしい、ふさわしくないはTPOに合うことが一番だと思います!

3歳の幼児のときは入園式みなさんきっちりされるみたいだけど、乳児の保護者ので人はやはりそんなにかっちりされてない方が多いそうですよ!

  • ちぇぶJr

    ちぇぶJr

    そうですよね!入園式でも、乳児いて気合い入れてもなーと不安だったので、貴重なご意見ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶
    ラフになり過ぎない動きやすい格好で行きます!わかり易くありがとうございました♡

    • 3月25日
naoasu

上の子が入園したときは下の子妊娠したてだっただめネックレスや揺れるピアス着けていきました♥
今年は下の子を抱っこしたままの式になりそうなのでつけていかないです(*´ω`*)

  • ちぇぶJr

    ちぇぶJr

    やはり抱っこしながらでは付けないのがいいですよね!参考になりました!(*´ω`*)

    • 3月25日