※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との関係に悩んでいます。女子らしくないと感じてしまい、付き合いが苦手。本音と違う言動に困惑しています。同じような経験をした方、対処法を教えてください。

新年度ですね…
またママ友との距離感に気をつけて、頑張らなきゃなのかなぁ…めんどくさいです😅

見た目的に最初はすごく話しかけられたり誘われたりするのですが…
何だか会話をすると女子らしくないので、昔から趣味仲間以外の交友関係が続きません😞

小さい頃から女子の付き合いが苦手で、いまだに良くわかって無くて…😞
お世辞、フォローなど
使ったり使われたり…真に受けてしまって本音は違う。等
にぶくて、裏で色々陰口言われてることも気づいてなかったりです💦

同じような方いますか😓?ママ友付き合いどうされてますか?

コメント

🐰

保育園に通わせてます
・挨拶のみ(世間話はしない)
・LINEの交換は基本的にしない
・懇談会などは終わったら即帰る
・ランチなどは行かない
を徹底(?)してます

アニメや漫画、ゲームが好きなので、
女子らしい話は苦手で、ついていけないので、
付き合いは最低限!を徹底するようにしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高ですね😂!!
    私はなんで幼稚園に入れてしまったのだろう、、😱💦

    全員入らなければならないクラスグループラインがあって
    そこから個々で登録されて
    意味のわからないラインが大量に来たり、
    意味のわからない質問がなぜか私に来たり、
    意味の…と私がわからない事だらけの事象が起き続けています😱

    • 4月1日
  • 🐰

    🐰

    幼稚園だと大変そうです😭

    グループLINEなのですね!😳
    うちもクラスのはあるんですが、オープンチャットです!
    グループLINEだったら、入らなかったと思います🤣
    勝手に個々で登録してくるの嫌ですよね!!!😭😭😭

    LINEがいちばん面倒ですよね、
    返さなきゃいけない(気持ちになる)ので……

    私が言葉が強い(怒ってないけど怒った言い方に聞こえるらしい)ので、
    極力話したくなくて😂

    効果あるかはわかりませんが、
    園には基本マスクつけてます!(運動会は付けずに行きましたが……)
    マスクしてたら、あまり人に話しかけられない気がします(気がするだけですかね😂)

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒園したら絶対に抜けます😂笑

    私も緊張で表情が強張るのと、言葉を紡ぐのが下手で端的になりがちで💦
    「何か怒ってる?」
    と言われがちです😭
    会話したくない〜〜

    マスク常にしてるけど、なんかめっちゃ話しかけてくる人がいます😂😂

    • 4月1日
  • 🐰

    🐰

    本当に会話したくないですよね😂

    マスク作戦だめなんですね😭
    すっごくフレンドリーな方いますよね😂やめてくれ〜って内心めちゃくちゃ思ってます😌笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなそんなにボッチ嫌なんだ、、って感じで
    私自身はスンとしてるはずなんですが😂

    • 4月2日
よんかいめのにんぷ

“目が合った人にだけ”挨拶?会釈します笑
これ以上は入ってこないでね〜感出てれば無駄な会話って続き難いですし
そもそも話し掛けられる事も殆どないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね!挨拶と会釈していきます!
    なんか見た目が優しそうらしく、知らない人に道もよく聞かれるタイプなんです…😞
    オーラが弱いんですよね…💦

    • 4月2日
ぷー

わかります!
幼稚園なので勝手にグループライン入れられたりめんどくさいなあって思っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答返してなくてすみません😭
    グループラインへの招待…こわいです😨
    今年度も距離感間違えないようにお付き合いしていきたいと思います😭

    • 4月26日