
コメント

はじめてのママリ🔰
3月から産休であれば3月分の社会保険料です。翌月徴収の場合、4月分のお給料からです。

ママリ
3月分から免除ですが、
社会保険料がいつ引かれるかは会社にもよります。
後払いが多いと思います‼︎
-
なぴ
ありがとうございます!🙇♀️
- 4月2日
はじめてのママリ🔰
3月から産休であれば3月分の社会保険料です。翌月徴収の場合、4月分のお給料からです。
ママリ
3月分から免除ですが、
社会保険料がいつ引かれるかは会社にもよります。
後払いが多いと思います‼︎
なぴ
ありがとうございます!🙇♀️
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
なぴ
ありがとうございます!🙇♀️
はじめてのママリ🔰
あとは申請しないとなので申請忘れてたら永遠と免除にならないので確認してみてください☘️
なぴ
わかりました!
総務に確認を取ってみます😊