
コメント

いけ
全く同じですーー!
おしっこ出た!!はすぐ言ってきて、気持ち悪いみたいで今すぐかえて!ってなりますが、事前には言ってくれません😂✋🏻
うちも今日入園式で年少さんです!
園が緩い方針なので、ありがたくオムツのまま通わせて、パンツ履いておトイレ行ってるお友達を見てやる気になってくれるかなーと待ってます😂

はじめてのママリ🔰
どんな方法を試してみましたか?
何回か成功はしていますか?
その子のおしっこの間隔をしっかり把握して、1時間~2時間おきにトイレへ連れて行く。
本人がおしっこが出る感覚が分かればそこからは早いと思います😊
朝起きたときに連れて行くのが1番効果的かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今のところ、私が行く時に一緒に誘ってます。
連れていけば出るけど、自分からは言わないっていう感じです😭
タイミングが違えば漏らしてしまいます💦- 4月1日

ゆずなつ
こればかりは本人のやる気とママの心の余裕が必要ですね💦
トイレの空間に慣れてもらうためにトイレでオムツ交換してたまに便器に座る、トイレで排泄という認識をさせるために絵本やママやお友達がしてるとこを見る。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます😌- 4月1日

ハナ
我が家もですー😭
保育園に通っていますが、緩い方針の園でまだ外れていません💦
新しい担任の先生に相談しても、「年長さんになっても外れてない子はいないから〜」とのんびりした回答で、
家で頑張るしかないと思ってます💦💦
なんとかパンツで過ごしてもらおうとしても、
漏らしてパンツが濡れるのを嫌って、オムツがいい〜と言われてしまいます。。
-
はじめてのママリ🔰
私の子の場合は、保育園では全然漏らすことなく取れてるみたいなのですが、家では全く言ってくれないです😂
どうしたら、取れるようになるんですかね💦
周りの目が気になってしまって…💦- 4月3日
はじめてのママリ🔰
全く同じですねーーー!!!
私の子もオムツにおしっこするのが気持ち悪いとか、オムツが恥ずかしいという気持ちはあるみたいですがなかなか外れてくれないです😭
同じく私の子も今日年少になりました🙋♀️
登園はパンツでって言われてるので不安です😥