※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体を捻って横向きになることが増えていますが、右向きだけです。片方だけの寝返り前兆は体のバランスの問題でしょうか。

寝返り前の捻りについて
半月前ほどから体を捻って横向きになることが多くなりました。
調べると寝返りの前兆との事でしたが、右向きしかしてません。
片方だけしかしないのは体のバランスが悪いのでしょうか。
最初はみんなこんな感じなんですかね?

コメント

くまのこ

今週で生後7ヶ月ですが、最近やっと左側に寝返りをするようになってきました!
といっても本当にたまたま?ってくらい頻度少ないですが🤣
気になるようであれば反対側にも向かせて練習してあげてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りできるようになる前に体を捻るような仕草はありましたか?

    • 4月2日
  • くまのこ

    くまのこ

    ありましたよー!
    どんどん頻度が増えてって気づいたら寝返り出来てました😊

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに写真の体勢です✨同じすぎて笑っちゃいました😊
    メリーとか使って反対側にも興味持ってもらえるようにしてみます!

    • 4月2日