※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nana...✴︎
子育て・グッズ

一歳半検診で息子の言葉の遅れを心配しています。日常の行動について障害の疑いがあるか不安です。

一歳7ヶ月の息子がいます
一歳半検診で単語を2つ3つ言えないと
ちょっと遅いかなと言われました。
一歳半検診まで宇宙語でした。

キャラクターが切り取られて
アンパンマンやミッキー、わんわんが
貼られた紙があり保健師さんが
『アンパンマンどれ?』と聞いてきましたが
指差しできず積み木もできず
2歳になったら面談すると言われて
1ヶ月経ちました。

検診以来話しかける量も増やし
最近はTVに猫が映るとにゃーと言ったり
家のすぐ前が道路で車が来ると
ぶって言ったりはするようになりました
これは意味ある単語が言えてると判断してもいいですか?😢

それから家から線路が見えるため
頻繁に息子が好きな電車が通ります
遮断機が降りると私に
線路の方を指差しながら『んっ!』と
言って電車が来ることを教えてくれます
ご飯でも食べたい物を指差したり
絵本読んでもたくさん指差ししたり
お絵かきも丸を描いたり
私の口の動きを真似したりします。
ですが赤ちゃん返りなのかよくわかりませんが
叫ぶことがしょっちゅうです!
機嫌が悪い時は泣きながら叫び
楽しい、嬉しい時はキーンっとする声で叫びます。
これはよくあることですか?
楽しいとぐるぐる回ったり

私の言ってることは理解はしてると思います。
ダメだよと言えばやめるし
名前呼ぶと手をあげるし
座ってというと座るし
ただママ、パパとは言わない
ママはどこ?とババに聞かれても
私を指差したりしないし
積み木もまだ積み立てれないです
できなくて怒ります。

一歳半検診で色々言われ毎日不安で
障害があったらって考えてしまいます
余計に旦那の兄弟の次男が
知的障害者で……不安です。
ちなみに旦那は末っ子です。

たくさん質問してしまいましたが
この息子の行動は障害の疑いがありますか?😢

コメント

ママリ。

うちはまだ言葉も指差しすらないですよー😵

ママパパとかもないし 💦😖

うちもよく叫びます。
頭いたくなりますよね😵


うちも1歳半検診は様子見でした😵

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    不安になりますよね。
    こんなもんだと自分に言い聞かせますがやっぱり心配で( ・᷄-・᷅ )
    頭も耳も痛くなります😭

    普段から支援センターに行ったりしてますか?

    • 3月24日
木だらけ

言葉は出るのに個人差がうーんとありますよ!焦らずに大丈夫だと思います。
言葉は理解する発語するってたくさんのことをいっぺんにやらなきゃいけないし、特に男の子はやや遅れ気味の子が多いと思います。
ちゃんと指差ししてくれたものを名前を言ってあげる、図鑑などで一緒に指差ししたりするの繰り返しだと思います。
まだまだ2歳までありますし、毎日毎日の積み重ねだと思いますよ!
言葉が出ないから息子さんもイライラしてしまい、キーキー言ってしまうと思います。
あまり焦らずに過ごしてみてください。

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    ありがとうございます🙂
    焦らずゆっくり頑張りたいと思います!

    • 3月25日
ボブママさん

うちも1歳半検診積み木しか出来ませんでした。単語も2-3個しか言えず様子見でしたよ。でも友達の子や近所の子私の周りの男の子のお母さんは結構みんな出来なかったと言っていたのでそんなもんかなーと思ってます。みんな2歳すぎて急に言葉が増えたりしたから大丈夫って言ってくれます。
2歳目前でやっとパパママが言えるようになりました( =^ω^)

うちも猫のことニャーと言いますよ☺
全く喋れないとかではないなら様子見でいいと思います!

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    やっぱり男の子は多少遅いんですね(´•̥ω•̥`)
    周りに女の子しかいなく
    息子と誕生日1週間しか違わないのに喋るし焦ってました💦
    焦らずゆっくり頑張りたいと思います🙂💓

    • 3月25日
さとたか

息子の一歳半検診を思い出します。積み木はもちろん、意味のある単語なんてしゃべりませんでした。まんま〜とかンマーとかぐらい。
絵本の指差しもまーったく興味ナシ!

市でやってる広場の申し込みをその場でして、3ヶ月待ちして一緒に通いました。(週に一度約8ヶ月通いました)
同じぐらいの月齢の集まりで順番待ちすることを遊びながら覚えたり、踊ったり、手遊びなどなど。

息子は最初はなじめず大泣きするし、私もどうしたらいいのかわからなかったです(^^;;

そこでは相談の日があったり、親同士の話し合いがあったりしたので、毎回色々学びました。

たくさん話かけるのも大事だけど、大人は正しい言葉で教えるとか。例えばにゃーと言ったら、これはネコだね。と伝える。
クック履こう→くつ履こうね
などなど。私は当時マンマ食べよう!と言ってたので、息子はマンマと言ってたのか。と思いました。

お子さんは口の動きを真似してるし、まだ言葉にできないけど、色々吸収してますよ(^^)

焦らず、積み木も一緒に積んで遊んだり、絵本もたくさん読んであけてください。

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    なるほど!
    ついついニャンニャンだよ、クック履こうとか言ってたので正しい言葉で言うようにします🙂

    • 3月25日