
風邪ひいて熱が38度39度に上がったり下がったりが3日続き、咳も酷いので…
風邪ひいて熱が38度39度に上がったり下がったりが
3日続き、咳も酷いので
病院行きました。
インフルエンザの検査結果は反応なし。
ただの風邪でしょうと。
授乳中を伝えると
なら薬は飲まないほうがいい。
と処方してもらえませんでした。
3日たっても熱が下がらなかったり咳も酷かったら
抗生物質の薬を出します。との事でしたが
風邪でも授乳中に飲める薬はないんでしょうか?
解熱剤に市販のロキソニン飲んで
授乳避けてましたが
それもやめてくださいと先生に言われました。
一応、聴診はしてくれましたが
異常はなしでした。
- すたばママ(8歳)
コメント

あいこ
授乳中でも飲める抗生剤ありますよ。
またPLやカロナールは飲めたと思います。
授乳中だと薬出すのを嫌がる先生多いです。
病院かえてみては。
すたばママ
4年前に授乳中にインフルエンザになった時でも薬は処方して貰えましたし、ただの風邪でも処方して貰えますよね。今回は違う病院でしたが、授乳中と言うと嫌そうな表情されました。もう自力で熱は下がりましたが次回からは病院変えてみようと思います。ありがとうございます