※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

モラハラで離婚し半年です。子供は7歳と4歳。上の子供がパパに会いたが…

モラハラで離婚し半年です。子供は7歳と4歳。
上の子供がパパに会いたがってよる不安定になります。というよも離婚する前の2日間だけとても優しくて記憶に残っているからのようです。

もちろん、私としても会いたければ会わせたいと思う反面、
子供に対しても傷つくことを言ったり、お金を渡したり、私の悪口を吹き込んだりする可能性があり、
面会すること自体悪影響があります。

でも面会は子どもの権利だし…と思うと。。。

離婚する寸前、夫婦で大喧嘩になり子供の前で「お前本当にころすぞ、殺したい」と言いながら包丁を手に取る仕草をしました。

他にも子供の前で暴言は数しれず…。子供にもイライラすると強く当たるような人です。

自己愛性人格障害の可能性が高いため関わるとろくなことがないんです🥲
はぁ。どうしたもんか…。
面会していなくて、だけど子供がパパに会いたがるって状況にいたかたや、今いる方、
どんなふうに対処しましたか?

コメント