
マンション引っ越し隣挨拶範囲と持ち物についてアドバイスください
こんばんは☆
カテゴリーが合ってるか分かりませんがすいません(>_<)
マンションを買って引っ越すのですが
隣はもちろんだと思うけど
どのくらいの範囲で挨拶に行けばいいと思いますか??
後挨拶の時に持っていくオススメの物があったら
教えてほしいです!(^^)
よろしくお願いします
- yuna✨mama(7歳, 9歳)
コメント

m
両隣、上下だけで大丈夫だと思いますよ😙

4人のママ
どのくらいのマンションかによりますが、同じ階に何軒かしかないなら同じ階の方と上下の方に、500円くらいのお菓子詰合せみたいなの持って行きます。
子供が3人いてお世話になることも、ご迷惑かけてしまうこともあると思うので💦
-
yuna✨mama
コメントありがとうございます。
160邸くらいの中くらいのマンションです(>_<)
子供が居たら、やっぱりそうですよね^^;
隣と上下に挨拶しようと思います💦💦
お菓子が多いんですね☆
どんなのにすればいいか分からなくて(>_<)
日持ちするやつがいいですよね?💦💦- 3月24日
-
4人のママ
そうですね!
タオルとか家に置くものって趣味があるから難しいですもんね!そんなに高い物は買えないし…。
お菓子なら食べなくても人にあげられるし、食器用洗剤の簡単な詰合せとかなら絶対に使えますかね〜✩︎⡱- 3月24日
-
yuna✨mama
そうですよねー(>_<)
500円以内くらいがいいですよね💦💦
食器用洗剤もいいですね☆
ありがとうございます!今から探してみますー!♫- 3月24日

☆★
1階なので両隣だけでした。
奮発してあごだし2セット✕2軒持っていきましたが、大した反応もなく、付き合いも全くありません。
-
yuna✨mama
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね(>_<)
分譲でもお隣さんとお付き合いしないものなんですね💦
私だったらあごだし貰えたらかなり喜びます( *`ω´)笑- 3月25日
-
☆★
ありがとうございます🌸😍
yuna⭐mamaさんのような方がお隣さんだとラッキーだなぁ〜と思います💡😁- 3月25日
m
お菓子屋かお茶っぱなどが
いいかもしれませんね( ˙꒳ ˙ )
それかバスタオル系か( ˙꒳ ˙ )
yuna✨mama
コメントありがとうございます。
上もなんですね!(^^)
隣と下だけでいいかなぁと思っちゃってました💦
お菓子いいですね☆
バスタオルも貰ったら嬉しいですね( *`ω´)
参考になりました!
m
わたしも気になり調べて
みました!(笑)
上の階の住民に対しては「下の階に引越しをしてきたため足音など生活音のご拝領お願いします。」との意味も兼ねて挨拶をします。 逆に下の階には「今日から生活を始めるため、配慮はしますが足音や生活音などが発生しご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。」といった意味を込めて挨拶を行います。
と書いてありましたよ!
参考までに😳😳
yuna✨mama
わざわざ調べていただいてありがとうございます(^^)
知らなかったです💦💦
上下隣は挨拶しようと思います( *`ω´)♫
ありがとうございます!!