※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ
家族・旦那

夫が忙しく、飲み会が多くて寂しい。子供っぽい態度で嫌なことを言ってしまう。お互い気持ちよく過ごす方法は?

愚痴というか、悩みというか…

🚺20代前半🚹20代後半の結婚して一年半の夫婦です。

旦那が不動産関係の仕事をしており、繁忙期のため今年1月から3月までずっと忙しく、帰ってくるのが0時〜3時と遅めです。朝も8時すぎには出て行きます。休みもあまりないです。仕事なので、そこは仕方ないと我慢してるのですが、結構な頻度で飲み会とかもあります。
出産予定日まで2週間ぐらいしかなく、今しか行けない事もわかってるのですが、寂しさもあり、私とはご飯も殆ど一緒に食べれてないのに…って思ってしまいます。それで飲み会などがある時、毎回嫌なことを言ってしまい、気持ちよく行ってらっしゃいが言えません🥲私が子供すぎるのも理解してるんですが、、、🥲どうすればお互い気持ちよくおれるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

出産が近くなると不安にもなりますし、出来るだけ一緒にいてほしいですよね💦

旦那さん、妻が出産が近いからって飲み会を断ることはできないのでしょうか?🥲

  • まみぃ

    まみぃ

    誘われると会社の付き合いもあり、断われないみたいです…。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

妊娠中はわがままでいんです!気持ちよく送り出せなくて当たり前です!
私も妊娠中は旦那がやりたいことばっかやってるのが本当に気に食わなかったです💦
本音はお前ももうパパなんだから自覚持ってサポートしろよとか思うけどできない男がほとんどなんですよね😩

かと言って生まれた後も自由なさすぎて嫌になりますが、旦那以外も子供預けられる人がいたりしたらそのタイミングで美容室行ったり遊び行ったりやりたいことできるようにしてます!

赤ちゃん楽しみですね☺️
出産頑張ってください🫶🏻💕

  • まみぃ

    まみぃ

    本当自覚持って?って言いたくなりますっっ!!!!!🤦🏻‍♀️
    ありがとうございます😭頑張ります💦💦

    • 4月1日