※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

息子の湿疹が治らず、受診したが医師との距離が遠く、不安。別の皮膚科を探すか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?😓

息子の手足に湿疹が出てずっと治らないため、皮膚科受診しました。
家の近くで初めて行くところだったのですが、受付の方や看護師さんが丁寧に問診をしてくださいました!ただ問診なので、聞き取りがほとんどで、湿疹を近くで見たり触ったりしたのは看護師さん1人です。
そのあと、先生が来て診察だったのですが、息子と先生の距離約1メートル。看護師さんが、問診内容伝えて、1m先から湿疹を見て、アレルギー薬とステロイドの塗り薬を出します。1週間後来てください。
で、帰されました。 幹部に触れないどころか近くにも来ないって有り得ますか?


モヤモヤして家に帰って夫に相談すると1週間後なんて行かなくていい!別の皮膚科に行こう!と…😭
一応 薬を飲んでステロイドも塗ってますが、何となく湿疹が大きくなったような…今までは全くなかったのにお風呂と夜寝てる時は痒がるようになりました😣体があったまって痒いのは仕方ないけど、ステロイド寝る前は同じ状況でも痒がらなかったのに、なんで?と思います😵‍💫

同じ皮膚科に行くか、別の皮膚科を探すか、どうしましょう😓

コメント

mm

絶対別のところに行きます!
私もいつも行っている皮膚科の先生も、椅子に座ったまま、ちょろっと見て終わりです。
Googleの口コミとか見て、評判とか判断します!😂
そうゆうの、大体口コミに書かれていること多いです!
良い先生が見つかるといいですね🙏🏻

はじめてのママリ

私だったら、一週間待たずに、別の皮膚科に行きます!
痒がってるのは可哀想だし、悪化してないか心配なので…

かかりつけの小児科があれば、そこで診てもらうのもありだと思います!

さくら🍯

どの科もそうだと思いますが、先生の当たりハズレあるので(今時でいうガチャ的な?)
信用できる所を見つけた方が良いです!
口コミ見つつ、5軒くらい回ってる内に良い先生見つかると思います!

ままり


昨日別の皮膚科の予約が取れて行ってきました!!
人気だからめちゃくちゃ待ちましたが、すっごく丁寧に見てくれて、近くの小児科にすぐ見てくれるように連絡もとってくれました😓💦
皮膚症状の原因まで安心出来る説明してくれて薬も変更してもらえました😭💖