![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚宅で孫フィーバーで自慢され、勝手な行動にイライラ。ストレスで態度が悪くなり、謝ったがモヤモヤ。対処法がわからず困惑。歳のことも気になる。
親戚宅に数日間、実母と泊まりにいったんですが、孫フィーバーで親戚に自慢したいのか実家ではしないあれやこれやしてもやっとしてました。
例えば、
勝手に離乳食を作って勝手にあげる
人見知り克服修行〜など行って勝手に娘を連れて出て散歩させる
一言言ってしてくれる分はありがたいんですがそれもなくされるのは凄く迷惑でイライラしました。
私のことも勝手に親戚に伝えて絶対ご飯は大盛りだよ!
など疲れ過ぎて他はちょっと忘れちゃったんですが、拒否権がない?感じで本当疲れました
親戚も観光に連れて行ってくれて、ありがたかったんですが、その間の数時間の抱っこなど変わろうかなどの声掛けは母からはなく、、、
ストレスと疲労で私もめちゃくちゃ態度に出てしまい、帰ってきてから謝ったんですが
私は精一杯やったよ知らないと泣かれてしまいました。
私が態度に出してしまったのは本当子供過ぎたと反省してるんですが、こちらも何もされてなくて怒る訳ないし、、、
でも色々してくれたり、買ってくれたりはありがたいと思ってます
このモヤモヤをどうしたらいいか分かりません😭
あともうアラサーの私に対して〇〇ちゃんと言ってくるのも嫌です。
- みー(妊娠19週目, 1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読んでて、実母が子供すぎるなァと思ってしまいました…
みー
コメントありがとうございます✨
そんな母に多かれ少なかれ頼ってしまう私も悪いなあと思うんですが、やはり母なのでやめて欲しい事をやめてと強く言えないんですよね😢
母は良かれと思ってやってくれてるんだろうし、、、