![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なごみこども園
はらっぱ保育園
はぐみなの風保育園
聖隸こども園 わかば
は布おむつと言っていました!
はらっぱ保育園、はぐみなの風、わかばは、説明聞いた時は布おむつはリースで、布おむつを持ち帰るということはないと言っていました!
はらっぱ保育園はおむつカバーは持参と言っていたような気がします🤔
なごみこども園はあまり覚えていませんが、布おむつと言っていたと思います🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!大変参考になります😊
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
聖隷こども園わかばは
今年度から布おむつ、紙おむつは選択制になったようです。
紙おむつもお金を払えば処分してくださるようですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!わかばは、保育園見学行ってないので参考になります!
- 4月2日
![しょた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょた
細江保育園通ってます。紙オムツです。使用後のものは持ち帰ります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!知らなかったので、参考になります!
- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こども園みらいに通っています。
紙おむつですが無料で処分してくれます。
-
はじめてのママリ🔰
無料で処分は有難いですね!
ありがとうございます!- 5月3日
コメント