
コメント

mama
4月1日から書類上新しい保険証になるのであれば国保は使わない方がいいです💦あとでめんどくさいです💦
そもそも妊婦健診は保険診療ではないので保険証は必要ないのですが薬など出されるのが確定してるのでしょうか?仮に確定してても手続き中とお伝えくださいね☺
mama
4月1日から書類上新しい保険証になるのであれば国保は使わない方がいいです💦あとでめんどくさいです💦
そもそも妊婦健診は保険診療ではないので保険証は必要ないのですが薬など出されるのが確定してるのでしょうか?仮に確定してても手続き中とお伝えくださいね☺
「お金・保険」に関する質問
地方でご主人が高卒で工場勤務、夜勤ありの方 お子様は何人いらっしゃいますか? 2人目悩んでます。 夫婦ともに30歳 子供3歳 主人 年収550万 私 パート220万 貯金1000万+子供貯金 ニーサ 個人年金 年間貯金150〜200…
すみません。 至急教えてください。 今まで使っていたソニー損保 昨日満期でして、他者に乗換える予定なのですが 他社で契約できるのが事情があり明日になります。 今日保育園の送迎と少し遠くに行かなきゃ行けない用事…
幼稚園の先生に教えていただきたいです🙇♀️ 不快な思いをさせてしまった方がいたら申し訳ないですが、質問の返答以外の回答はお控えいただけますようお願いいたします。 主人が昨年、学校に通っており無収入だったので今…
お金・保険人気の質問ランキング
🦑いかりんぐ🌱
そうなのですね💦
国保は使わないようにします😣
教えていただけて助かりました🙇♂️
病院の方で毎月保険証の提示をしてと知らせがあり、必要なのかと思ってました🥲
薬が出されたりなどの確定は特にしていないので、受診前に1度電話で確認してみようと思います!
本当に助かりました!
ありがとうございました🙇♂️