※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

病院待ちのカフェで座席に悩み、他の客に嫌な言葉を言われた体験。優しいママさんに救われ、反省と愚痴を吐き出したい。

反省&愚痴を吐き出させてください🥲

今朝、7ヶ月の娘と2人で病院の待ち時間に、カフェで時間潰ししてました。

イートイン席がたくさんあったのですが
テーブル席は間が狭くてベビーカーが入らなかったのと
カウンター席は椅子が高くてベビーカーに手が届かなかったので
その時間は空いていたのもあり4人がけのソファ席に座りました。

パン食べながら娘にミルクをあげてたら、
急に混み出してスーツのおじさん3人組が私たちの前に来て、
1人なのにそんなところ座って、、と嫌味?を言われて、、
気まずいのでミルクあげたらすぐ退くので、すみませんと謝りました。
そしたらヘラヘラ笑って
いやぁ赤ちゃんはこれから日本を担っていくゴニョゴニョ、、とか言っていて
気まずいなぁと思いながらパンかき込んでると、

後ろのソファ席に座ってらした
小学生2人のお子様を連れたママさんが、
背の高いカウンター席に移って、
しかもお子様がおじさんたちに、席どうぞと譲ってくれました😭

ほんとに救われた気持ちでママさんに何度もお礼を言いました。
涙目になりました。
それからすぐパンかき込んで店を出ました。

空いてるからいいやと思って広めの席に座ったことを反省しました。
ベビーカーあるから、、とこっちはしょうがないと思ってしまいますが、
他人からしたら迷惑だと感じる人ももちろんいるし、
それを言われてしまう場合もあるんだなと、、
これからは文句を言われないように配慮して外出しようと思いました。

けど、ひとつだけ愚痴になりますが
他にも、4人がけのソファ席に1人で座ってたおじさんがすぐそこにいました。笑
その人じゃなくて女と子供に文句言うんだ、、と😓笑

以上吐き出しでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

せっかくのカフェ、朝から嫌な思いしちゃいましたね😢💦
ママさん、お疲れ様です。

そして後ろにいらしたママさん&お子さん方、とっさにそんな行動ができるなんて素敵ですね✨