
電子ピアノの打鍵音が気になる。下の階の人との関係がうるさいか聞けない。友達は気にしていないが、自分のピアノが古いから特別うるさいのか気になる。
アパートに電子ピアノ置いてる方、どのくらい気にしてますか?
防振マットを敷いてその上にプレイマット敷いて、イヤホンで弾いてるんですが、どうにも打鍵音が気になります😭
床に耳を当てれば、ズンズンという鈍い響いてる音はしてるし…でも下の階の人と仲良いわけではないのでうるさいか聞けないし😭
音大でてて友達が先生をしてる子沢山居るんですが、そんなに気にしてないよー!下にマットは敷いてるけど。って感じで、ほんとに大丈夫なのか、それともうちの電子ピアノ古いやつだから特別打鍵音がうるさいのかどうか気になって😭😭
- サクラ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はなみ
実家にいる時に2階で電子ピアノを使用してました🙋♀️
サクラさんと同様、マットとプレイマットを重ねて使用してましたが何も言われませんでした🤔
何も敷いてなかった時は親からうるさいと言われたのでマットを敷いたので改善されたようでした。
ただ全く響かない訳ではなかったと思います。
弾く時間帯は深夜とかでしょうか?
だとすれば響いてると思いますが日中とか夕方だと他の生活音もありますしそこまで気にしなくてもいいと思いますよ😊
はなみ
実家は戸建てなのでアパートより下への振動は大きいかと思います💦
すみません
最初の一文を読み飛ばしていて、私は今は電子ピアノを使用していないので参考にならないかもしれません🙇
サクラ
戸建てよりアパートの方が振動いかないんですか!?
うちも実家で同じ電子ピアノ使ってたんですが、その時はガタガタいってうるさかったです。ボコンボコンずっとダンボール叩いてるような音が聞こえました。畳の部屋に直だったり、フローリングにそのまま乗せたりしてましたが、そんな感じでした🥺
はなみさんのより元々うるさい電子ピアノなのか、実家でも下に何か敷けば改善されていたのか…?
20時以降弾ければーと思ったけどうるさそうなので、子供達が幼稚園行ってる間に暇だったら弾こうかなという感じです。たぶん弾く時間ないけど😭
はなみ
戸建てとアパートの床の違いはわからないのですが戸建ては言うても一階の天井と2階の床だし
アパートは一階の世帯と二階の世帯で全く別に仕切られた空間という感覚だったので戸建ての方が床が薄いと思ってました😅
短時間であれば21時くらいまでならセーフかなとは思いますが下の人次第ですよね💦
私も久々に電子ピアノをクローゼットから出して弾きたいです😊
というか今更ですが私の持ってる電子ピアノは壁付けではなくキーボードのように持ち運びが可能なものなんです💦
床の件と言い種類の件と言い…
全く参考にならずすみません…🙇