※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

すぐ友達、ママ友できちゃうって方どんなこと話してますか?地元から離れ、なかなかママ友できません😭

すぐ友達、ママ友できちゃうって方どんなこと話してますか?

地元から離れ、なかなかママ友できません😭

コメント

はな🌼

同じくママ友いないです!笑

私より後で入ったママさんの方がママ友出来てますがその方は色んなことよく見て子どもとうして仲良くなってます!(うちの子が○○ちゃんと仲良くてーとか○○ちゃん話してきてかわいかったわーとか)

  • ママ

    ママ

    子ども通してって感じなんですね!
    我が子ももっとグイグイいってほしいです笑

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

まずは話す前に笑顔で挨拶から入ります☺️この最初の挨拶が重要です‼︎

あとはママ友なら子供の事をとりあえず褒めて、どこの公園で遊んでる?どこの小児科行ってる?とかそういう話しから入ってますね‼︎

  • ママ

    ママ

    やはり最初肝心なんですね……
    緊張してやらかしてます😭😭

    質問!わー覚えておきます🥺
    お話上手なの憧れます

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

私は全然できないけど、すぐママ友できる方はコミュ力高く、積極的だったりフットワークが軽いイメージあります。

例えば児童館とかで何回かあったらLINE聞いて、また今度都合が合えば公園で遊びませんか?とか、(児童館や支援センターなどでの)次のイベントに行く予定なのでもしまた会えたら遊びませんか☺️とか。

道端で2.3回立ち話でしあ会ってない1歳の子つれたご近所さんで家で持て余してた子供用品くれて、くれる時にカットフルーツ持って来てくれた方がいて昔から友達だったっけ?って思った事あります🤣
話しやすくて明るくて全然嫌な気はしなかったのですが、距離の詰め方が早くて凄いな私とは真逆の人間て思ってたら上に大きいお子さんいてママ友付き合い十数年されてる方でした。

  • ママ

    ママ

    すごい!数回でLINEまで聞いて遊びまで誘うんですね🥺🥺

    そんな方近所にいて欲しいです🥺ママ友作りも慣れなんですかね?笑

    ちょっと積極的になろうとおもいます!ありがとうございます!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

挨拶はしっかりしてます!あとはよくわからないけど話しかけやすいオーラがあるって言われました!!

  • ママ

    ママ

    やはり挨拶なんですね!!
    ママ友はこども園でとかで出来るのでしょうか?

    そういう方いますよね!
    声のトーンに明るく話してニコニコしてる方とか、サバサバしてる方すごい話しかけやすいです🥺
    見習おうとおもいます

    • 3月31日