
学童より保育園へのお迎えが難しい状況です。上の子を迎えに行くことについて非常識でしょうか?
保育園と学童、みなさんはどちらからお迎えに行っていますか?😳
仕事が15時半までで職場から学童までは車で5分、職場から保育園までは10分くらいです。
学童は17時より前は車を停めることができない為、小学校に停めて歩いていかなければいけません😣💦
しかも学校の斜め前ですが道路を挟んでおり、さらに横断歩道が近くにないので遠回りをしなければならないので小学校に停めてから5分くらい歩きます😥
下の子を連れてそれはなかなか大変なので(特に雨の日)上の子から迎えに行こうと思うのですが、そうするといつも15時40分くらいに迎えに行けたのに50分過ぎになると思います😅
延長保育は16時半からなので問題はないのですが、園だよりには「お仕事が終わり次第速やかにお迎えをお願いします」と書かれています。
この場合上の子のお迎えから行くのは非常識でしょうか?😱
みなさんはどうしていますか?
- ♡♡♡(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🧞♂️
上の子からでいいと思います!
4月から学童行きますが2人とも16:30にお迎え行きますって言ってます😌
どちらも16:30に行くのは無理ですが大体でいいかと思ってます!
ちなみに上の子からお迎えに行きます!
♡♡♡
回答ありがとうございます!
とりあえず上の子から先に行ってもし保育園で何か言われたら下の子から行くようにします😂💦