※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が母乳をあげなくなったことで嫌われた気がしています。イライラして無視することもあった。祖母に行くことがショックです。

嫌われてしまった気がします…

現在、1歳2ヶ月の子がいます。
完母で育てていたので4月から保育園に入れることもあり、母乳をあげる回数を減らして断乳を試みていました。
しかし、最近抱っこを極端に嫌がったり私より祖母の方に行ったりして…もしかして母乳あげないから嫌われたのではないかと😭

あと、心当たりがあるのはイライラしてどうしようもない時に子供のことを無視している(目が合っても目を向けない、話しかけない)こともあったのでそれが原因でしょうか…

ここまでしてるのに嫌われて祖母の方にいかれるとは思ってなかった😭

コメント

はじめてのママリ

本人なりに我慢しようとしてるのでは?
無視するくらいはどうしてもやっちゃいますよ。私は扱いも雑になりがちです。抱っこ要求を手で押し除けたり。。

まー

え、私完ミなんですけど抱っこはパパや実母ばかり要求してて私のとこにくることなんて誰も居ない時くらいですよ笑