お仕事 転職検討中の方で、小学校入学予定のお子さんがいる方が、転職時期について悩んでいます。 来年度にお子さんが小学校入学予定の方で転職検討中の方。 いつまでに転職予定とか考えてますか? 考えてはいますが、 中々踏み出せず、時間だけがたってます😓 最終更新:2024年3月31日 お気に入り 2 小学校 転職 ママ🔰(3歳9ヶ月, 7歳) コメント ママリ はい4月から年長です!中々転職に踏み切れないです! でも時給も上がらないし、このまま居てもなって感じで新しい所に入っても有給が最初の半年つかないしって思ってズルズルしています。 3月31日 ママ🔰 ほんっと全くそんな感じなんです🥹 業務内容的に個人差あるの時給の割り当てが合ってないまたは昇給少ない、 仕事内容がこれから先余り良くない方向に行きそうで早めに逃げたい…って気持ちもあるんですが、 コールセンターなのに昨年から在宅できて週1出勤 仕事も10年いるので慣れてる、福利厚生もまぁまぁ。 子供体調崩して在宅に切り替えて午前だけ仕事できる。 (なんなら休みなって言われる) 残業17時すぎても在宅の場合余裕で保育園間に合う。 学童入れる前提ですが今の働き方の方が何かと都合つけやすいな…とお金も本当大事ですがぬるま湯から抜け出せず🥲 とりあえずは転職サイトに登録だけしてます😑 3月31日 ママリ コールセンターでも在宅出来るなんて羨ましいです! 時給約2年上がってないですし残業代も出ないですし旦那からはそろそろ転職したらって言われてます。 ただ履歴書書いて面接受けるのが面倒です。 私も転職サイトに登録だけしてみようかな… 3月31日 ママ🔰 在宅→在宅じゃないと転職したくないな。と思ってしまって🥲 駅近ですが、ラッシュの満員電車に毎日はもう無理だと身体が甘えてしまって… 転職サイト経由で面接もオンラインもありますが、 まだその設定はしてなくて、 とりあえず職種選んでみてますが、 私には出来るのか…と凹んだりしてます😓 3月31日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ🔰
ほんっと全くそんな感じなんです🥹
業務内容的に個人差あるの時給の割り当てが合ってないまたは昇給少ない、
仕事内容がこれから先余り良くない方向に行きそうで早めに逃げたい…って気持ちもあるんですが、
コールセンターなのに昨年から在宅できて週1出勤
仕事も10年いるので慣れてる、福利厚生もまぁまぁ。
子供体調崩して在宅に切り替えて午前だけ仕事できる。
(なんなら休みなって言われる)
残業17時すぎても在宅の場合余裕で保育園間に合う。
学童入れる前提ですが今の働き方の方が何かと都合つけやすいな…とお金も本当大事ですがぬるま湯から抜け出せず🥲
とりあえずは転職サイトに登録だけしてます😑
ママリ
コールセンターでも在宅出来るなんて羨ましいです!
時給約2年上がってないですし残業代も出ないですし旦那からはそろそろ転職したらって言われてます。
ただ履歴書書いて面接受けるのが面倒です。
私も転職サイトに登録だけしてみようかな…
ママ🔰
在宅→在宅じゃないと転職したくないな。と思ってしまって🥲
駅近ですが、ラッシュの満員電車に毎日はもう無理だと身体が甘えてしまって…
転職サイト経由で面接もオンラインもありますが、
まだその設定はしてなくて、
とりあえず職種選んでみてますが、
私には出来るのか…と凹んだりしてます😓