※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のヘアゴムのルールは、飾り付きのゴムは大丈夫ですか?

保育園のヘアゴムってルールはありますか?
いつも、細いカラーゴムで結んでるのですが、クマさんやリボンのゴムをつけたい!って娘に言われます。

飾り付きのゴムって大丈夫なんでしょうか?

コメント

はじめてのままり

うちはルールないです!

みさ

うちは飾りとかついてるの禁止でシンプルなものと言われてます!
園によると思います!

はじめてのママリ

親戚のところは、硬いやつはダメだけど、布の飾りはOKでした!

m.k08

うちの子が通ってる園は、
・小ぶりのもの
・プラスチックなど硬くない飾り
ならOKです!
中に飾りが入ってる、シャカシャカする丸いやつとか、あぁゆう飾りのゴムは友達の顔などにぶつかると危ないのでダメです!

はじめてのママリ🔰

保育園に確認されると良いと思います!
保育士してますが、小さいお子さんは飲み込んでしまう事があるので未満児さんはなしがいいのが本音ですね😅また、無くした時にいろいろ言われる方もいるので、無くしても良い物をつけて欲しいです😊

はじめてのママリ🔰

未満時は飾りがついてたらNGでした💦 年中さんからは小ぶりのものだと大丈夫でした🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちはルールは特にないです!🍓のゴムとかつけていくことありますが特に言われないです💭