※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぱん
妊娠・出産

つわりでつらいです。実家に帰りたいけど甘えていると思われるのが怖いです。

つわり辛くて…実家帰った方いますか?本当なにもしたくないんです。旦那さんもいいよとはいってくれてるけど、絶対大袈裟とか甘えてると思われていると思います。

コメント

なーむ

私は働いていたので実家に帰ることはできませんでしたが、入院する程悪化したので、実母が来てくれました🤗
主人は単身赴任なので何もしてもらえないので、非常に助かりました🤗
甘えてるなんて思わず、頼れるなら頼りましょう🤗

CHOI☻☻☻

大袈裟とは、思いません😃つわりって個人差がものすごくあるので、酷い人は入院したりしますよね。

私も、初期本当に辛かったのでこればかりは経験しないと分からないですよね。

ママさんとお腹の赤ちゃんが一番大事です❗️

deleted user

はい、なにもしてませんでしたよ!笑
旦那はほぼ弁当生活でした!

実家に帰っても、実母ば仕事してたのでアパートにいましたよ(*´ー`*)

なにもしなくて許されるのは妊娠期だけです!笑
いやでも産んだら動かなくてはいけないので、今くらい自分に優しくしてあげてもいいとおもいますよ◎
他人と比べなくても、旦那の気持ち勝手に予想しなくても、自分と赤ちゃん守ってあげられるのは自分ですからね!

めここ

帰っていいと思いますよ!悪阻は個人差ありますし、それが甘えなのか、大げさなのかは他人には分かりません。

今7週ですよね?ピーク時(9~11週)に悪阻酷すぎて歩くこともできなくなった私からすると、帰れるうちに帰っておいたほうが良いかも…😣

仕事も休職、点滴しに病院へ行って受付前で倒れたり…。入院も勧められましたが、入院しで点滴して寝てるだけだし、食事も食べられないので、数日に1度旦那の食事だけ親に作って貰ってあとは2ヵ月間寝てすごしましたよ!

なゆ

わたしは子宮内で出血してたこともあり、1ヵ月近く実家にお世話になりました。
旦那さん、実家共に理解あるのなら甘えていいと思いますよ?
今はご自身の身体、赤ちゃんののことを一番に考えましょう^^*

deleted user

実家に帰れるなら帰りましょう☆
私は今帰って来ています!!
ほんとに全く動けないので無理です!
旦那さんもOKしてくれているなら、尚更帰りましょ☆

deleted user

帰れるなら帰っていいと思いますよ♡
私は実家まで車で2時間くらいかかるので逆に母に来てもらいました(^^;;
作り置きできるものを持ってきてもらったり、主人はレトルトとかお惣菜とか食べさせて、私はひたすら寝てました!
頼れるなら頼っていいと思います(*´꒳`*)

ちょろん

1人目も二人目も帰りました。帰れるなら帰った方がいいですよ、つわりはひどい方はひどいです。まだ7週なら実家に帰れるときに帰った方がいいです!

みどり

私も実家帰りましたよ!
つわりって甘えとか気持ちの問題とかじゃなくホントにしんどいので、頼れるなら無理せずご実家にどんどん頼るべきです!

a

2回帰りましたよー!
本当に助かりました😭

メレンゲ

今のうちに帰るべきだと思いますよ☆
私も8週目で実家に逃げ込み、いまだにお世話になってます☆
今からどんどんきつくなると思いますし、一度収まったとしてもまた再発もあります。
本当に何も出来なくなりますし、ストレスになると赤ちゃんにも良くないので、頼れるならどんどん頼るべきです☆

頼ってる中、旦那や親に悪いとか思って情けなくなる時期もあるかと思いますが、今はもこなさんしか赤ちゃんを守れないし育てる事ができないので、元気な赤ちゃんを産むことが仕事で第一に考えることです。
決して大袈裟ではありませんし、仮に思われていて辛くなるとしても赤ちゃんのために少しでも楽な方に行動してくださいね☆