※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

おじいさんが2歳くらいの孫を助手席に乗せ、チャイルドシートに座らずに立って窓から外を見ていた。親が知ったら嫌だと感じる。昔はチャイルドシートがなかった時代もあるが、今は必要とされている。

今日車を運転していると、おじいさんが2歳くらいのお孫さんを助手席にのせ、運転…みると2歳くらいのお孫さんはチァイルドシートにのらず、立って開けた窓から顔を出してそとを見てる😱
たしかにそれくらいの時はチァイルドシートに乗りたがらなくて大変だけれども…
助手席にチァイルドシートがあったのはバッチリ見えました…
親御さんが共働きで、じいちゃんに子供預けたのかなぁ…この現状を親御さんが知ったら…
私は親がそんなことしていたら嫌すぎます😭
義父がしていたら、殺意すら覚えそう…
昔はチァイルドシートなんて無かったもんね…ひと世代、二世代前の人に求めるのは難しいんだろうか😱💦

コメント

もも太郎

二世代前どころか、同じ今の子育て世代でも、チャイルドシート、ジュニアシートに乗せてない、シートベルトさせてない車は見かけます💦💦

  • ママ

    ママ

    そうなのですね😱💦
    助手席に立っていたり不自然な向きだったので気づきましたが、実際後部座席だとチァイルドシートなど乗せていなくても気づかないかも知れません😱

    • 3月31日
  • もも太郎

    もも太郎


    幼稚園や習い事の車送迎や、
    普通に道路走ってる車見ても、
    運転席と助手席の間に立ってるとか、
    窓半分開けた上から顔が見えてるとか、
    助手席に子ども2人いるとか、
    残念ながらよく見かけます😢
    シートベルトは前も後ろも全年齢義務だろって思いますけどね😢

    ァじゃなくてャです😊

    • 3月31日
  • ママ

    ママ

    そんなにキチンとしていない人が居るとは…😱💦
    今日のじいちゃんが初めてだったので、親でも沢山いるのですね💦💦
    子供が事故で吹っ飛ばされて怪我などしたら、、、もう恐ろし過ぎます😭
    チァイルドシートの謎がとけました(≧∇≦)b
    書いていて気持ち悪くて笑
    チャイルドシート💺…
    しっくりきました笑ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ

    • 3月31日
naami

実親だろうと義理の親だろうと有り得ませんね💦
でも「チァ」イルドシートが
気になっちゃって😂

  • ママ

    ママ

    私もチァイルドシートと書いていて、違和感ありだったのですが、どこが間違いかわからなくて笑

    本当、あのじいちゃんに預けるの嫌😂

    • 3月31日
  • naami

    naami

    「チァイルドシート」でも、
    読んでみると違和感はないですが
    字で表してみると不思議な感覚になります🫣笑

    • 3月31日
  • ママ

    ママ

    チァイルドシート改め、チャイルドシート💺で今後書いていくことを誓います😻笑
    本当、チァイルドシートでも読めますが、ゾワッとします笑

    • 3月31日
しま

園の送迎していると、それなりの確率でベルトしないで走っている親御さんを見かけます。
似たタイミングで車に乗ったのに、なんで先に出発できるの!?
普通に立ってる…😨といった感じで。

旦那は仕事柄うるさいのですが、このことを話すと「ありえん…」とぼやいていました😓

miu

祖父母だけじゃないですょ。
父母ですら放置してる人多いです。
車の後部座席でめっちゃ歩いてるやん…ってなります。
(園の送迎歴5年)

子供を運転席に座らせたり、抱っこ紐のまま運転してる人もたまに見かけます(ー_ー;)

ママリ

祖父母だけでなく、父母ですらそういう人いますよ。
私もこの前子供が窓開けて手とか顔とか出してる車見ました😱
助手席の親も窓開けてスマホいじってるだけで放置でした。
あり得ない!!危ないな〜と思いましたし、数年前はルーフ開けて子供と犬が顔出してました😵で、右折していきました…。
有り得ない😱😱😱