
赤ちゃんが3ヶ月で首が座らず、寝返りもできないことに不安を感じています。夜寝る際の寝返り対策や窒息のリスクについて悩んでいます。対策やアドバイスをお願いします。
もうすぐ3ヶ月になります。
まだ首座ってなく座りそうかな?ぐらい
しっかりしてきたんですが寝返りも
する気配はまだなさそうです。
今後自分が寝てる時とかに
寝返りしてたら怖いなぁとか
色々考えていたのですが
皆様夜寝る時など、寝返り対策されてましたか?
またこれはしといた方がいいよ
ってものがあれば教えてください(т-т)
窒息死とか色々怖いなぁと
調べてましたが、寝返り対策も
逆によくないなどでてきて、わからず😿
- まあ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝返り防止ベルトは良くないと思います。。
ベビーセンサーとかどうですか?
我が子は3ヶ月で寝返りしてそれから今もうつ伏せで寝るのが好きですが、特に何も対策はしてません。
すぐ隣で寝ているので何かあれば気づきます。
日中はモニターをつけて呼吸できているか確認してます!
あとたまにやるのは、タオルケット丸めて写真のように寝かせて、完全に寝たら仰向けに戻したりしてます☺️
コメント