※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアのおすすめを教えてください。実際に使ってみてのメリット&デメリット、抜け出しやすさや掃除のしやすさについて教えてください。

ハイチェアのおすすめを教えていただけると助かります!

離乳食が始まりそろそろ準備しようと思うものの、色んな口コミを読みすぎて余計に悩んでおります。。

実際に使ってみてメリット&デメリットの両方を教えていただけると大変助かります🙇‍♀️

抜け出したり立ったりしそうだなぁという点と掃除のしやすさ等…その他もろもろ気にしている点があります。

コメント

まめ

ストッケ使ってます。
長い期間使えるので重宝しています😊

akane

ストッケのトリップトラップを使っています。
本体、ベビーセット、ハーネス、トレイと様々なパーツを購入すると結構なお値段にはなりました。しかし、商品の性能自体に何の不満もありません。
息子も最近立ち上がりそうになってきて、ハーネスを付けて使ってますが、立ち上がれないですし、取り外しも難しくないです。
食後にお尻拭き等で溢れた食事を拭き取ればきれいになります。

はじめてのママリ🔰

大和屋のすくすくチェアにしました!
長く使えそうですし、特にデメリットは感じていません!メリットは同じようなチェアの中ではお安めなところかなと思います😊笑