
4ヶ月の赤ちゃんがミルクからはぐくみに変えたら、うんちの色や回数が変わりました。飲む量が増えたため、問題ないか不安です。元気なので、小児科に行くほどではないかもしれませんが、心配です。
生後4ヶ月
ミルクをE赤ちゃんから、はぐくみに変えました。
うんちの色が緑から黄土色?黄色みがある色に変わり、
うんちの回数が増えました。
また、少し緩くなったような気もします。
ミルクがあってないのでしょうか?
今までいろんなミルクを与えてきましたが、どれも拒否なく飲んでいて、はぐくみも問題なく飲んでますが…。
ちょうど飲む量が増えたところなので、それでうんちの量が増えたのかなぁとも思ってます。
元気なので、小児科に行くほどではないと思っているのですが…。
楽観視しすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
飲む量が増えるとうんちの量も増えます。色も問題ないと思います。
我が家は生まれてからずっと完ミで色んなミルクを使いましたが、ほほえみは便秘、はいはいはあからさまな下痢になりました😰
下痢になってないのであればママリさんの好みになります。
我が家はほほえみとはいはいを1日に交互にあげて💩の固さと排泄の量をコントロールしてました。

ママリ
色的には、黄色は1番健康的な💩じゃないですかね??
うちも、ミルクなのにずーっと緩めですが何も問題無いですよ✨病院でも言われたことありません!
E赤ちゃんの時は、栗きんとんみたいな固まった💩でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ずっと緩いの安心しました!
栗きんとん🤣思い出したらそんな時もあったかもです、緑の栗きんとん🟢- 3月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
緩くなってるかなぁとは思うのですが、下痢かがあまりわからず…。ほほえみもまだ残ってるのがあるので、私も交互にあげてみることにします!!