
コメント

退会ユーザー
年齢は関係ないと思います!
親密度の違いじゃないですかね🤔
それにお母さんの年齢って見た目でわからないです😅
20代だと思ってた方がアラフォーだったり、
アラフォーだと思ってた方が20代だったことあります😅

はじめてのママリ🔰
私20代ですが仲良しのママさん40代とか多いですよ😂
年齢より、話す内容が合う合わないとかはあると思います🍀
退会ユーザー
年齢は関係ないと思います!
親密度の違いじゃないですかね🤔
それにお母さんの年齢って見た目でわからないです😅
20代だと思ってた方がアラフォーだったり、
アラフォーだと思ってた方が20代だったことあります😅
はじめてのママリ🔰
私20代ですが仲良しのママさん40代とか多いですよ😂
年齢より、話す内容が合う合わないとかはあると思います🍀
「ココロ・悩み」に関する質問
産後の抜け毛ってどれくらいまで続きますか? 産後3ヶ月くらいから抜け毛が目立ってきて もう5ヶ月になりますが量も全然変わらず どこかにハゲができてないとおかしいくらい 毎日毎日髪の毛が抜け落ちています。 毎日毎日…
娘のお友達(男の子、他校)が野球しています。 家の近くの学校で練習しているので遊びながら観に行きます。 先日、試合に誘われたので行ってきました!楽しかったです😊 そして…お友達も応援していますが、お友達の弟くん…
長男の保育園に仲のいいママ友グループがあります! 先日そのグループのパパたちで飲みに行った時 ママ友Aが家でママ友Aの子どもが悪いことをした時 私の名前を出して「◯◯くんママ(⇦私のこと)に言うよ」 と言って脅し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あー
みんな年齢知ってるんです、、
だから余計そう思ってしまって、、子供みたいな扱いされてるのかなって、
退会ユーザー
年齢知ってるのですね😃
まぁそれでも年齢関係ないと思います!
私が仲良いママ友で、19歳で出産された方がいて、出会った当時20歳ですが、もう7〜8年の付き合いの方いますし^_^