※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
妊娠・出産

2人目を妊娠中で、1歳の子供を抱っこするのが辛いです。外出時もしんどいですが、保育園が始まるので触れ合いたいです。

年子で2人目を妊娠しました

1人目は1歳になったばかり、まだまだ抱っこが大好きです!
産後お腹周りの肉がどんどんついて、
まだ9週なのにかなりお腹が出てる感じです…😭
上の子を抱っこするとお腹に乗って苦しくなるんですが、
妊娠中の抱っこはみなさんどうされてましたか?

家にいる時はなるべく座った状態で抱っこしてますが、
ちょっと外に出る時は抱っこしながら歩く⇨しんどくなる…
もっと先の方が抱っこしんどいのは分かってるんですが…🥲

4/1から保育園も始まるので一緒にいる時間はなるべく触れ合いたいと思ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

年子ですが、産まれる日まで抱っこしてました🤣お腹が大きくなるにつれ、お腹に乗せる感じで楽でした🤣よくないのだろうけど、、笑笑
歩けるようになるまでの辛抱、、と思ってました😮‍💨💦

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4歳の15キロまだまだ抱っこしてます〜😂笑
先生に聞いても、張ったり出血なければ問題ない!頑張って!と言われました〜😂

はじめてのママリ🔰

同じような状況です🥹しんどいですが抱っこしてます…😂切迫とかにならないか内心心配です。笑お互い頑張りましょう😭

はじめてのママリ

予定日直前ですが、まだまだ抱っこしてます〜😅

年子怪獣mama🦖🐾

1歳0ヶ月差の年子の母です😌
出産前日まで抱っこしてましたよ😂😂😂

ある程度お腹が出てくるとヒップシートがわりになって抱っこが楽なんですが、今の時期〜安定期頃が1番しんどいと思います🥲

グスケット使ったりはされてますか??😣
ないより多少は楽ですよ🥺