※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だっふぃー
お金・保険

明日義理弟の結婚式に夫婦と4歳の息子で出席。50万円のご祝儀は適切でしょうか?同様の経験の方、助言をお願いします。

明日義理弟の結婚式があります。
夫婦➕4歳の息子が招待をされています。

子供のお子様用の食事用意してもらっており、親族顔合わせから挙式まで招待を受けています。

この際普通だと大体どの位ご祝儀は包むものでしょうか?

念の為に新札で50万円は用意してあります。
同じような形で招待された方おりましたら助言頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

あき

兄弟なら夫婦で10万円なので、お子さんもおられると12-15万円ですね😊
弟さんとのことで、自分たちが年上ということを考えると、15万でもいいと思います🙆‍♀️
私が式を上げた時も、親戚はそのような感じでした☺️

wakawaka

10万➕5000円の子ども分
これ以上なら良いと思います✨

ママリ

50万円😳
凄い💦

10万円か15万円かと思います✨
この額なら一般的ですし、
恥じることない額です。

楽しんできてください👍

kuku

うちは夫婦と子ども2人で15万包みました💡
10万以上ならいくらでも大丈夫だと思いますが、12.15どちらかがキリが良いかなと思います。
(10万以上なら割り切れてもOKとされています。)
13.14よりは数字のイメージで上記どちらかの方が良いかなと思いました。
また、関係性によっては20万等額が大きくても問題ないと思います。

だっふぃー


まとめてのお返事で申し訳ありません💦
先程無事に終わり皆様に教えて頂いた回答で多かった15万をお包みしてお渡ししてきました🤲❤️
お忙しい中教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️きらきら