![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーボーンの保湿剤オススメです🧴✨ポンプ式で使いやすいし保湿もしっかりされて、2人とも乳児湿疹とかできた事ないです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児期はママ&キッズとアロベビーのお試し用の小さいのを使ってました。
ママ&キッズはこってり系で、すっごくお肌もちもちになります☺️
アロベビーはママ&キッズよりはさらさら系で、塗りやすかったです☺️
ちなみに最初の頃は新生児湿疹が気になり、蒸れるのかと思ってクリームは使わなくなりました💦
上記二つは高いので、安いのを試そうと思い、ピジョンの高保湿の方(黄色いデザイン)とカウブランド(牛乳石鹸のブランド)の保湿剤買ってみました。
ピジョンはとても安いですが、娘には合わず肌荒れしました😭
カウブランドのものはさらさらで塗りやすくて、肌荒れしませんでした。そのため今もカウブランドです!ボディソープもカウブランドです☺️
値段気にしないならママ&キッズが赤ちゃんの肌もっちもちになって好きでした😊
色々試してみるといいかもです!合わなかったら、大人が使えばいいので!笑
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥰
アロベビーも人気ですよね〜!値段もそうですが肌が合わない子もいるみたいな口コミも見かけたので迷ってました💦
ママ&ベビーはもちもちになるんですね💓使うのが楽しみです!
カウブランドは私自身も乳液を使ったことがあって信頼できるのと、サラサラで塗りやすいのもめちゃくちゃいいですね😳💡
ちょうどカウブランドのボディソープを買って用意していたので、保湿剤のストックもカウブランドにしようかなと思います✨️- 3月31日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥰
ポンプ式の方が使い勝手いいですよね!
ベビーボーンは初めて知ったのでチェックしてみようと思います🙋🏻♀️✨️