※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

PMSの症状として考えられるか、歯医者に通っているが、腫れた歯茎やリンパの腫れが気になる。春休み中で歯医者に行けず、困っています。

PMSについて
いつもイライラやどるさがあるのですが今月はとくに酷く、
全て異常なイライラ、だるさ、やる気のなさ、そしてとにかく1人になりたくて涙が勝手にでてきます。
(先週産婦人科で漢方もらってます)

そして子供からうつり咳がなかなか治らず、処方された薬も飲んでますが、今日の朝から上の歯茎が全体的に腫れてて痛いです。(舌で触ると歯の際あたりがポコポコなってます)
耳の後ろや首周りもリンパの腫れみたいで痛いです。

これもPMSの症状でしょうか?
歯医者にも通っています。
春休みなのでそんな簡単に歯医者にも行けず、、

コメント

るんちゃんママ

はっきりと、PMSと分かっているならそれが原因でしょうが、それとは関係なくだったら自律神経の乱れだと思います💧
勝手に涙が出るで、自律神経の乱れでした😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    自律神経の乱れでもこのような症状になるのですね、、
    もう体調不良続きで嫌になります😭

    • 3月30日
  • るんちゃんママ

    るんちゃんママ

    なります!
    目まい、動悸、ダルさ、やる気のなさ、急に涙が出てくる。
    物凄く憂鬱でした。
    ホルモンバランスと、自律神経の症状は似ているのでどちらとは言えないのですが。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生理前だからと思い込んでましたが、自律神経もあると知りました😣
    リラックスして規則正しい生活を心がけます😭😭

    • 3月30日