![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産後すぐはゲップ出せずにストレスになるくらい悩んでいました😢YouTubeやTikTokみて試したりしていました!1番よかったのは片手で顎の部分を持って体をおじぎする様に倒してあげるとやりやすかったです!
それでも出ない時は10分くらい抱っこして顔を横に向けて寝かしてあげると良いですよ😊
息子も大きくなるにつれてゲップ出すのが上手くなりました!
ママも赤ちゃんもまだ慣れてないんで無理しなくて大丈夫ですよ👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も吐き戻し多かったです〜!
ゲップ出たと思っても、ゲップ同時に吐き戻しして、毎日10枚以上着替えてました😆
縦抱きにして、ママの肩に顔を乗せる感じで抱っこして、背中トントンが息子は出やすかったみたいです!伝わりますかね💦
それでも同時に吐くのであらかじめタオルを肩にかけてから縦抱きしてました!
退会ユーザー
この方の方法がうちの子はよく出たのでよかったら参考にしてみてください!