※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後6ヶ月で、うんちを4〜5日に1回するけどその日に5〜6回出ることがある。完ミにしてから出なくなったけど、溜まってるのか出る日は小分けにする。下痢の心配もあるけど、同じような赤ちゃんいるか心配。


生後6ヶ月です👶🏼
うんちを4〜5日間隔でするのですが
出る日は1日に5〜6回します。
これっておかしいですか?😣

4ヶ月半で完ミにしてから毎日出なくなりました。
病院ではミルクの飲みが悪くなったり
お尻が切れちゃったりしなければ
そのまま様子見でいいと言われたので
特に薬を飲んだりはしていません。

が、溜まってるからなのか
出る日は1日に5〜6回小分けでします💦
(1回で漏れるほど爆発的に出る時もあれば
小分けにする時もあります)

よく回数が倍になったら下痢、などという
記事を見たりするので、
溜まった分を5〜6回に分けてすることは
おかしいことなのでしょうか…?

同じような赤ちゃんいらっしゃいますか?😭

コメント

もぐ

おかしくはないと思います!
ですが機嫌とかはどうですか?🤔特に機嫌悪くなったりとか無ければ大丈夫だと思います🙆
あとはミルクのメーカー変えても良いかもですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    機嫌も悪くはならず、ミルクの飲みも悪くならずで…💦
    お尻が切れたり荒れてしまったりもないのでこういう体質なんですかね😂💦

    ほほえみ、はいはいは飲んだことがあるので今ある分がなくなったら違うのに一度チャレンジしてみようかな…🤔

    • 3月30日
  • もぐ

    もぐ

    それならきっと大丈夫なんだと思います🤔
    体質もありそうですね😂

    いいと思います!うちの子も色々と飲んで試しました!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

定期的にしてるのならその間隔になっただけだと思います!
うんちが出ない間お腹が張っていたり、出なくて辛そうな感じはないですか?
それがないなら問題ないのかな〜と思います☺️
あとは気になるのであればミルク以外に水分摂らせてみるのもありだと思います。
うんちの出が悪いのは水分が足りない可能性もありますからね!
ただ病院で先生から様子見でと言われているなら特に問題ないのでしょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    お腹はずっとフニャフニャです😂
    おならは適度にしていて、ミルクの飲みが悪くなったり機嫌が悪くなったりもなく…
    体質なのでしょうか😂💦

    水分!なるほど!
    今は離乳食の時に麦茶を少しあげてるだけなので、もう少し合間に水分摂らせてみます!
    ありがとうございます😳

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

小分けにするのはおかしくないと思います!
それより4、5日間出ないってことですか?
それは出なさすぎじゃないですかね?😣
大人もそれだけでないとお腹苦しくなりますよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    わたしも便秘体質なので4〜5日出なくて…😂💦

    2日出ない段階で綿棒浣腸など毎回してるのですが、それでも出なくて😨
    綿棒浣腸やったとしても出るのは4〜5日後という感じなんです🤔
    やはりおかしいですかね😂💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🥺💦
    綿棒しても出ないならきっとそういうサイクルで身体ができてるんですね!☺️
    不安になるようなこと言ってしまいすみません😣

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    とんでもないです!
    わたしも上の子たちが赤ちゃんの時、ここまでの便秘ではなかったので不安でした😣

    いま5歳の長男も、3〜4日出ず、出る日は3.4回するというサイクルなので…もしかしたら遺伝的な体質なのかもしれないですよね🤔

    その子その子によって違うので難しいですよね💦

    • 3月30日