![みささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取について相談です。夜中に起こしてミルクをあげるべきか、寝る前に飲ませるべきか悩んでいます。離乳食が増えるとミルク量が減るかもしれません。アドバイスをお願いします。
ミルクの量について
7ヶ月ベビーです!
最近、夜中はミルクなしで寝て、朝起きてすぐは食欲ないのか7:00→150ml 11:00離乳食+160ml 15:00→200ml
19:00→200mlで21:00くらいに寝てしまうので1日のミルクが710くらいです😅少ないですよね、、、
夜中起こしてミルクあげるべきか、寝てしまう前に飲めるだけ飲ませるべきか、、、迷ってます😓
離乳食は今一回食ですが来週から2回色でよりミルク量減ってしまいそうです😰
一回食の今は11:00にトータル110g位です
どうかご助言ください😂😂
- みささ(1歳5ヶ月)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
2回食ですが似たような感じです💦
夜中ミルクあげるとなるとその後もずっと起きる習慣が付きそうで怖いのでうちはやってません🥺
夜中ミルクなし、朝イチ160ml、10:30離乳食+140ml、14:30に200ml、18:00離乳食+120〜140ml、21:00に200ml→就寝
の流れにほぼなってます🤔
寝る前に200ml飲める時と飲めない時もありますが、体重はしっかり増えていて大丈夫だねと市の保健師さんに言われたので恐らくそのままで大丈夫だと思います😳
排泄はしっかりあって体重は増えていますか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月のときそれぐらいかもうすこし少ないぐらいでした!
8ヶ月になったすぐに400前後まで減りました!
小児科では体重増えているなら大丈夫👌と言われました!
ミルク減ってきたタイミングで離乳食の量をどんどん増やしていきましたよ☺️
-
みささ
体重が増えていたら大丈夫ですよね!
ありがとうございました😃- 3月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクの時間も量も同じ感じです!
うちは今2回食ですが、
7:00 離乳食150g前後
8:00 ミルク140
12:00 ミルク200〜220
16:00 ミルク140
17:00 離乳食150g前後
19:00 ミルク220
って感じでミルクのトータル量は700〜740ほどです。
体重も順調に増えてるので特に問題ないと言われました!
-
みささ
同じ感じの方がいてよかったです😊
- 3月31日
みささ
排泄もしっかりあって体重も増えてます!
大丈夫そうですね☺️安心しました!