
コメント

咲や
鉄棒は、親子で向かい合わせに立って、お互いの手を握り、子供が逆上がりの要領で親の膝を蹴るイメージでくるっと回るというのを練習するといいと、小学生の上の子が幼稚園に入る前に行った体操教室で習いました
雲梯は、鉄棒にぶら下がる練習をしてから豚の丸焼き、コウモリなど、ぶら下がった状態から態勢を変えるようなポーズが出来れば出来る気がします🤔
咲や
鉄棒は、親子で向かい合わせに立って、お互いの手を握り、子供が逆上がりの要領で親の膝を蹴るイメージでくるっと回るというのを練習するといいと、小学生の上の子が幼稚園に入る前に行った体操教室で習いました
雲梯は、鉄棒にぶら下がる練習をしてから豚の丸焼き、コウモリなど、ぶら下がった状態から態勢を変えるようなポーズが出来れば出来る気がします🤔
「4歳」に関する質問
うちの息子グレーですかね? 何事も出来ないかも。と思うことは挑戦しようともしません。 〇〇は下手くそやけん。と言ってしません。 やってみても、ほらね下手くそやろとすぐ諦めてしまいます。 イベントの遊びですらそ…
今って花粉、黄砂、なんの時期ですか? 4歳の男の子がアレルギー体質で、去年からずっとザジテンという薬を飲んでいました。 しかし花粉が本格化してきた3月4月はザジテンを飲んでいても鼻がズルズル、目は目ヤニが出て、…
4歳の男の子の誕生日プレゼントで悩んでいます。 うちには山のようにおもちゃがあるので、おもちゃはもういいかなと思いましたが、逆におもちゃ以外で何もプレゼントが思いつきません💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
親子向かいあわせになって〜…は軽々できるのですが、鉄棒となると豚の丸焼きすらできません🥹
ブランコの周りの低い柵ならツバメはできるので、どこの筋力が足りないんだろう…と思ってます💦