※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンについて無謀と言われるくらいの方いますか?世帯年収、奥様の働き方、月々の返済額を教えてください。例:夫年収480万、借入4100万、返済96000円。皆さんの生活はどうですか?

住宅ローンについて

無謀と言われるくらいの住宅ローン組まれた方いらっしゃいますか?🥲


・世帯年収の何倍
・奥様は専業主婦、パート、正社員
・月々の返済
 

差し支えなければザックリでも構いませんので、世帯年収も教えていただけると幸いです😭😭 (もちろんお答えされたくない方は詳しい金額は伏せてで結構です🥺)


我が家は夫のみ年収480万で4200万(車の残積あり)事前審査 通りました!
今のところ、4100万くらいの借り入れ、月々96000円前後の返済になりそうです😖

私も5月から扶養外パート始めますが、皆さんの生活どんな感じでしょうか😢??

車のローンは一括で払ってしまいました!

コメント

はじめてのママリ🔰

無謀だ。組まない方が良い。などコメントしてくださる方々が不快に思うようなコメントはご遠慮ください。

はじめてのママリ🔰

まだ私が働いてない時に25歳年収540万で4980万借入しました💦旦那のみです。
今は、旦那27歳になり660万
私も働き始めて
フルタイムではありますが時間が少し短めで多くて300までしか上がりませんいまは260〜270万ほどです。
私は26です。
月々12万ちょっとの返済です!

480万で41000万の借入だと
扶養外パートなら
それを貯蓄に回せると思います!
ただご主人のみで貯金するのは不可能だと思いますが

扶養外で働くなら暮らせるのでは?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭😭✨

    ご主人2年でかなり上がったんですね!羨ましい😢🥹


    現在夫婦共に23歳、夫は毎年昇給あるのですが、なんとかなりますかね😖💦

    私のパートのお給料は全額貯蓄を目指してます、、!
    基本的に貯金以外は夫のお給料でやりくりしたくて🥹

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員なので下がることはないですね😢その分激務で家に家にいませんが😂😂

    民間企業ならばきっと上がるでしょうけどそれたよりはあまり良くないかなって😢
    義父も私の父もですが
    コロナ禍でガッツリ下がりました💦
    義父に関しては47-48?で1000万はありましたがコロナで下がり500万まで下がりました💦私の父は今年48ですか
    45の時から30万ほど下がりました💦
    まだお若いみたいですし
    パートではなく
    正社員で探した方がいいんじゃないですかね??
    パートで、扶養から外れるならしっかり収入が安定してる正社員の方が後々楽ですよ🥺

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    払えなさそうであれば、私の父の会社に転職してもらう予定です、、😭💦

    最初は正社員で探していたのですが、なかなか受からなくてパートで職歴ある程度積んでから正社員目指そうかなと思ってるところで、、😢

    アドバイスまでありがとうございます☺️

    • 3月29日
deleted user

夫の年収400万の時に、
3000万借りました🙀
当時は専業主婦で、今考えると無謀だったなーと
今のお家賃がいくらなんですか?
同じくらいなら大丈夫じゃないですか?そしてパート始められるとのことなので大丈夫と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は社宅なので激安です😂

    社宅に住んでる間に貯金して、アパートでも月8万くらいするのでそれならマイホームの方が、、!となった感じです🥲

    ありがとうございます😊

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

旦那25歳年収520万
公務員なので一応年収は毎年上がってます
私24歳専業主婦

去年家を建てて3200万借り月々80,000円払ってます!

我が家はなんとかなるだろ精神で建てて実際なんとかなってます!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに車のローンも月38000円払ってます😂

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私たち夫婦もなんとかなるよね!って思う方なのですが、金額が金額なので私だけ怯えてます🤣

    車必須の地域とかだとそうなっちゃいますよね😖

    頑張ります、、、!!!

    • 3月29日
あかねこ

うちは主人が32歳で年収560万
私が今は扶養内で100万ちょっとで
子供3人いて
車2台あります😭😭😭

3850年の40年ローン
変動金利なので月88000円で
ボーナス払いなしです👍

去年住み始めてばかりでまだ
固定資産税や他の支払いなどきてないですが(車の税金など)
生活はできてます💦

が、貯金が本当に積み立ての上2人の学資と児童手当くらいしかできず💦
もっと働く時間増やさないとなーと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家も今年の秋頃には車もう一台増えます、、😩

    新築ホヤホヤですね〜〜!🏠✨

    私も多分それくらいの収入(パート)になりそうですが、息子がもう少し大きくなれば転職しようかな?って感じです🥹

    リアルなお話ありがとうございます😢🩷🩷

    • 3月31日
ママリ

すいません、まだ組んだわけではないですが…
無謀と言われる額が通ったとのことで、勝手に勇気をもらいました😂
我が家もマイホーム欲しいのですが住んでる所が年収からすると無謀な額じゃないと買えない価格です💦
少し教えて頂きたいのですが、無謀と知りながら不動産さんに行かれたのでしょうか?
バカにされる気がして中々勇気が出ずで😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🩷

    我が家もその通りで、無理しないと買えません😂
    建売でも3500〜、注文で4000〜です!土地だけでも1500〜です🫨
    これを言うとママリだとじゃあ買わずに今のままで良いのでは?とか言われるので伏せてました🤣🤣

    住宅メーカーに行く前にママリで色々質問したところ辞めた方が良いってコメントが多かったのですが、若いうちにローン組んで65歳までに終わらせたかったので年収低いですけど気持ちが焦っちゃったところはあります🥹

    バカにされるとかは全くなかったです!あっちも買って欲しいからだろうなあとは思ってますが😂

    行くのはタダですし、土地の資料もらうのもタダなのでとりあえず色々行って、気に行ってたハウスメーカーにピッタリの土地が出たので即決でした✨

    年収が低いとハウスメーカーでバカにされる。とか聞いてましたが、むしろ嘘みたいに親切でした(親の職業聞かれたからかも?)🤫

    着々と進んでる打ち合わせも楽しくなってきたので、ママリさんも是非一度行ってみてください😍😍

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ↑長くなってすみません💦💦

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    こっちの地域も3500万で建売出たら安い方です🥲
    私もママリで大ブーイングでしたよ笑

    最近理想の場所にここらではめっちゃ安く建築条件付土地が出てめっちゃ気になってるんですが年収低い&旦那が転職してすぐなので資料請求はしたものの、連絡返してないです😂
    転職前よりは年収上がったのですが前が低すぎたのと今の所の給料形態が特殊でまだ年収いくらなのか分かってません💦

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    今賃貸で10万弱払ってるので、ローンさえ通ってしまえばやってはいけるとは思うんですが…
    (貯金は別にして😂笑)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    土地はほんっっっとうに縁があるかないかですよね😖😖
    ここ逃したら、、!とか思うと焦りますし、逆にすぐ決めて良いのかな?ともなりますし、、🥲

    転職したばかりだと難しいところですね💦
    何年からローン通りやすいかもいまいちわからないですが、夫は中小企業で4年で通りましたよ!🥹
    返済できるとは思いますが、危なくなれば転職してもらう予定です🤣

    今で10万弱払われてるなら全然マイホーム夢じゃないです!!!むしろ家賃もったいなく感じちゃいますね😣

    これからパート始めるので我が家もそれを貯金に回す感じです😂

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

・世帯年収の約5倍(夫のみだと年収480万円の4200万円なのでママリさんの旦那さまと同じです!)
・私は正社員で年収400万円(現在育休中)
・月々の返済は75,000円ほど(ボーナス払い有)
・車の返済2台分、お互い奨学金の返済有

育休中の去年ほぼ無収入のときにローン通りました🥹2100万円ずつのペアローンです。
世帯年収でいったら5倍弱なのでまだ大丈夫ですが、夫だけだとママリでは無謀すぎと叩かれそうです🤣
ボーナス払いもがっつりあるし叩かれそうですよね笑
他の支払いも割とあるし貯金もほとんどなくて今買っていいのか迷いましたが、お互い20代半ばで公務員とわりと大きめの企業に勤めていてボーナスも確実に出るし昇給していくし、退職金もあるし、えいやー!で買いました🤣
勢いがないと家なんて買えないと思って🤣笑
育休中のこの1年はちょっぴりきつかったですがなんとかなると思います!
私が正社員じゃなくなっても、まあなんとかなる精神でいます!笑
でも今はローン払い終わるまでは仕事辞められないなと思ってますが、仕事好きなので頑張って働きます!!!✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リアルなご意見参考になります🥹✨✨

    私も若い時に買っておかないと年金生活で支払うのしんどい、、!って感じの勢いでえいやー!しました😂

    我が家もローンが終わるまで仕事辞められませんが、少しでも繰り上げ返済できるようにいっぱい働こうと思っています🤫!!

    お互い頑張りましょう😭😭🩷

    • 4月2日
ママリ🔰

優しいコメントが多くて癒されたので、少し前なのにコメント失礼します🙇‍♀️

わたしは夫婦共に正社員で世帯年収1000万で7200万のローンです🤣

しかもアラフォーの35年ローン!

子供1人なので生活きりつめて、でも旅行もたまに行って、
NISAとドル建てにかけてます笑

投資うまくいかなくて繰上げ返済ダメなら都内駅近物件で土地が高いんで定年後に売ろうかなと。。

家は一生お金かかるからお若いのであれば早く買うにこしたことないです!!✨
頑張りましょう😘

ちなみにわたしの質問は大炎上の批判コメントばかりで病みそうでした。ほんとママリはすごいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とてもお優しいコメント、、ありがとうございます😭!!

    現在ローン組みまして、夫婦共に震えております😂

    NISAとかやっぱりやった方が良いんですかね🥲その辺の知識がなく迷ってます💧

    うちも土地が高いところを買ったので、息子が独り立ちして要らなくなればどうにか、、どうにか、、と思ってます😂

    ママリはすごく倹約家の方が多いように感じます🙂‍↕️✨
    なので、批判的な言葉は無しで、、を入れないと袋叩きに遭いますよね🙄

    • 5月3日