

つぅ✳︎
一緒に見に行くの旦那が楽しみにしているので。とか言いますね。私なら!
義母がお金全部払ってくれるなら話は別ですが(笑)

*大輔mama*
私もよくお義母さんからそう言われました!気持ちすごいわかります(笑)
お義母さんと仲がいい、悪い関係なく、やっぱり旦那さんと一緒に買い物して選びたいですよね(;´Д`A
私の場合はお義母さんとは仲良しなんですが、旦那も仕事が忙しい人なので、よく誘われました。
最初はのらりくらり交わして断ってましたが、毎回毎回断ってると、やっぱり会った時に気まずかったです。
なので、一度だけお義母さんと2人で買い物行きましたよ(灬ºωº灬)♡
で、チャイルドシートやベビーカーなどの大きなものや、値段の高いものは旦那にも意見聞いてから決めたいので、今日は下見という形にして、肌着やらお風呂セットやら、細々したものを買ってもらいました(笑)
ただ一つやめたほうがいいことは、旦那さんを通じてお買い物の断りを入れるのは、お義母さんのご機嫌を損ねる元なので、やめたほうがいいですよ(;´Д`A
その日は自分の都合が悪いとか、最近疲れやすいので…とか、
旦那も一緒に選びたがってたので…とか(^^)
当たり障りのない理由でいいので、ご自分でお断りしたほうがいいですね。
旦那通じて言ってもらうと、嘘っぽく聞こえますから(;´Д`A
うまく断ってるけど、どーせ一緒には行きたくないんでしょ?って思われちゃうことが多いみたいです(;´Д`A(笑)

Pon's
一緒に赤ちゃんのみたいんですね(^^)
一緒に行くのが嫌なわけではないのですよね?
そうしたら、今週少し忙しいので来週行けなかったらお願いしますでいかがですか?
旦那さんと行けて揃えられたなら行く必要はないですし!

はる
旦那さんも楽しみにしているので、今回は2人で行ってみますね。またわからない事も出てくると思うのでお義母さん、また教えてくださいね!
どうでしょうか?同居中の義母さんには何かあったらこんな感じで対応しています(*^^*)

さぁいちmama
私も似たようなこと言われた経験がありますが😁
普通に
旦那と相談しながら買い物したいので…。どーしても行けなかったらお願いしようかなー。って言いました🎵
予定は来週なのに。
なんで今週中を提案してくるの?って疑問とゆーか。モヤモヤしました😅

ミィ
やはり旦那を持ち出してゆうのが
1番ですよね!!
お金払ってくれる気しないですね(笑)
何せ初産なのですべて買わないと💦
だから余計旦那と買いたくて(ーー;)

ミィ
きっと私の母が色々買ってくれたので
義母なりに少し気を使ってるのかなと💦
同居なのが厳しいですが
何とか今週都合つけて行かない
ようにしたいです😭

ミィ
やはり旦那を持ち出してゆうのが
1番ですよね!
私も同居なので変に嘘つけなくて😭
その言い方なら義母も悪い気
しないですよね💓

ミィ
初産なのでやはり旦那と行きたいですしね😭
そうなんです(;_;)
もう決定事項なのになんでそんなこと
ゆってくるんだろ?って
私もモヤモヤしました(。-_-。)笑

クリィミーマミ
私は、旦那の休みと義母の休みを合わせて3人で買いに行きました。初孫なんで沢山の買い物。
2人はさみしいですよ💦
旦那さんも参加して買い物楽しいですよ!

退会ユーザー
やりにくいですね(;_;)
でも、初産で全て揃えるなら本当に荷物がすごいことになると思いますよ!
私は夫と行きましたが、男手がないと大変でした。
その辺を出してみても良いかもです(*_*)

ミィ
3人で行くのは全然いいですね!
義母と2人ってゆうのが嫌で💦

ミィ
3人で行くのはいいんですよね😭
大きい物は大変なのでとゆう話を
持ち出してみます!

ミィ
同じような方がいて安心しました!
同居なので断るのも気まづい気がして💦
細かいのは一緒に買って、
大きいのは旦那と買うのはいいですね💕
もし断るとしてもなんとか
自分でゆってみます!
義母も初孫で楽しみにしてくれてるだろうし
当たり障りのない理由で
なんとかかわしてみます!笑
コメント