
コメント

りっちゃんまま💚🧸
問題ないと思います😊
うちの地域は追加の日本脳炎もやりますよ💉(4種混合は3回目から1年経過してること、水痘は1回目から3ヶ月経過していること、日本脳炎は2回目から1年経過していることって案内がありました🍀)
りっちゃんまま💚🧸
問題ないと思います😊
うちの地域は追加の日本脳炎もやりますよ💉(4種混合は3回目から1年経過してること、水痘は1回目から3ヶ月経過していること、日本脳炎は2回目から1年経過していることって案内がありました🍀)
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳児湿疹について 生後2ヶ月の息子が顔、首周りに湿疹が出ています。 小児科で診てもらった時にはヘパリンのみ処方されたのですが、ヘパリンを使ったら悪化してしまいました。 その後皮膚科に行ったところ↓のような結果…
中耳炎による発熱は何日くらい続きますか? 1歳半の娘が軽い中耳炎になりました。月1くらいでなっています💦いつも2.3日で解熱しますが、今回は4日目です💦 昼間は平熱で夕方〜夜に38.5くらいの熱がでます。 寝るとすぐ…
お子さんが乳アレルギーで完治・寛解・克服した方いますか? 何をもってしてそう判断されましたか? 最初にアレルギーと診断された小児科では「200ml飲めたら血液検査で再確認する」って言われていたんですが、 今通って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まゆこ
返信ありがとうございます。
4種混合は来月だと1年経過してないので、別日の方が良さそうですね。
それと、日本脳炎の予防接種ってもう打てるんですね。
地域的なものなんでしょうか?
3歳で打つものだと思っていました。
また調べて勉強します!
りっちゃんまま💚🧸
日本脳炎は地域的に早くから打ってと言われているからなんです💦
日本脳炎1回目は7ヶ月、2回目は9ヶ月で打ってます😂
まゆこ
北海道は蚊がいないからワクチン打たないなんて前は聞きましたけど、逆に早くから打ってと言われる地域もあるんですね。
ただ夏になったら蚊に刺される可能性もありますし、今度小児科で相談してみます。
ありがとうございました😊
りっちゃんまま💚🧸
北海道なんですね☺️🍀
こちらは千葉県なんです😆ちなみに旦那が札幌出身でGW明けに帰省します😂小児科の推奨されているスケジュールで良いと思います☺️こちらこそお返事ありがとうございます😊