
コメント

ままり
無理に食べさせることはないと思ってます。
4歳の息子も超偏食です。アーモンドは以前クリスマスケーキに入っているものを予約したので食べたことあります。
ままり
無理に食べさせることはないと思ってます。
4歳の息子も超偏食です。アーモンドは以前クリスマスケーキに入っているものを予約したので食べたことあります。
「4歳」に関する質問
4歳差で出産経験のある方アドバイスください! 下の子、日中はどこに寝かせてましたか? 上の子は走ったり踊ったりするのが好きで家の中でも活発タイプですが、物分かりは良く、ダメと言ったらやらないし、聞き分け良い…
下の子に対して、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もう過ぎてしまった時間は取り戻せないのに、後悔で涙が止まりません。 自分がダメ母すぎて、こども達に本当に申し訳ないです。 4歳差です。 下の子が生まれ…
ウォーターテーブルって一個あれば十分ですよね?😭 今年7歳4歳になる子に、いい遊べるおもちゃ的なのなんでしょうか?🥲 プールは昨日買いました!コストコのウォーターテーブルも家にありますし、、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
ナッツはアーモンド以外はまだですか?
いくらなどの魚卵はどうですか??
うちは、上の子がナッツでアナフィラキシーを起こす体質なので、怖くて怖くて、なかなか試せません😔
ままり
ナッツはまだアーモンドだけですね。
ナッツ類のアレルギー症状は強く出ると言われてるので病院空いてる時間に試しました😅ご家族にアレルギーもちの方がいると心配になりますよね。
息子はなまもの全般がまだです。超偏食(見た目で拒否する)で最近やっと食べれるものが増えてきた段階なのもあってそこまでたどりついてないです笑
ママリ
うちも、なまものはまだです😰
アーモンドは量は結構食べられましたか?
さきほど、味噌汁にほんの少し混ぜた味噌汁をなんとか少し飲みましたが、ほんの少しだし、これだけじゃ判断できないよなぁと思って💦
偏食、うちも同じで、見た目で拒否です😣
最初から食べる気ないです😱
無理に食べさすわけにいかないし、大変ですよね。
ままり
ケーキに入ってるアーモンドだったので量は調節できませんでしたがふつうに食べれました。
地道な声がけとパパの根気で少しずつという感じです。ママはイライラしちゃうので😇💦
4歳過ぎてから苦手なものでも小さいひとくちは食べてみようって感じで赤ちゃんしめじを昨日頑張って食べてました笑ほんとに少しずつ食べれるものを増やしていくしかないですよね。
ママリ
そうなんですね✨
赤ちゃんしめじ頑張って食べて偉い😊
ほんと、地道に少しずつ食べられるものを増やしていくしかないし、焦らずですね😃
ありがとうございました✨