![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳のお姉ちゃんがお腹痛い、気持ち悪いで吐いた後、下の子も吐いた。胃腸炎か?病院行くべきか悩んでいます。保育園が始まる前に。
今日の夜ごはんがおわって
7歳のお姉ちゃんがお腹痛いと
トイレにいきました。
その後トイレからでてきて
今度は気持ち悪いと...
その時に吐いてスッキリしたと
本人も言って
動画を見だしたので
食べすぎかななんて
笑いながらはなしてました。
でもその後もお腹痛い、気持ち悪いで
トイレ通いはないですが
寝ようとしても気持ち悪いらしく
定期的に吐いてます。
その時!
下の子まで吐いちゃった!?
ミルク&離乳食リバース
これはもしや胃腸炎なのか?
でも春休みはいって
たいして外出してないし
可能性があるのは
月曜日に喘息の定期検診に小児科へいきました。
下の子は1回吐いて
30分くらい寝てまた吐いて
今は腕の中でスヤスヤねてます。
(2回目ゲロの時にちょっと軟らかいかなの便)
皆様なら胃腸炎を疑いますか?
あと、病院いきますか?
下の子は来週か
保育園がはじまります(´・ω・`)
念の為 病院行こうか
悩んでます( .. )
ちなみに2人とも熱はなしです。
皆様の意見聞かせてください!
今日は座ったま朝を迎えそうな母より(笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃腸炎の可能性があるなら病院行きます!
ただこの時期病院行くと余計なもんまで貰ってくるから怖いですよね🥲
寝てる間に良くなればいいですね、、お母さんも体調気をつけてください😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とりあえず今のとこ、2人とも寝てくれてます!起きても吐き気が治まってくれてたらいいんですが😨
下の子のミルクの具合が難しいです💦