![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がギャンブル依存症で借金し、子供たちに影響が出ているため離婚。将来の不安もありますが、離婚が正しい選択か迷っています。
病みです。
10年連れ添った旦那と離婚しました
原因はギャンブル依存症(2年前までは依存症ではなく、自転車操業しなきゃいけなくなり依存した)、借金でした。
子供2人下0歳いますが、借金したことよりも私に嘘をついて騙していたことが許せなくて二度目だったこともあり子供たちを守るためにも離婚しました。
上の子年長はパパと会いたい、寂しい、と夜寝る前に泣くことが多々あったり、保育園の先生にもパパはお金たくさん使ったからいなくなったとか、嘘ついたとか話してるみたいなんです。
公正証書はとりましたが養育費が振り込まれなくなる不安や子供の精神的なものを考えると、二度なのと借金も返そうと思えば返せる金額だったのでそのまま一緒にいた方が良かったのかと思いました。
もし今後も借金したら、またギャンブルしたら、もし闇金に手を出してしまったらと色々考えたら離婚しかありませんですた。
ただ、自分が本当に正しい判断だったのかわかりません。
子供が悲しい思いをしていることが私にとってほんとに辛いです。
離婚が正解なのか一緒にいて24時間365日GPSで監査して小遣いの1円単位からの管理をして更生させるのが正解だったのかわかりません。
- はじめてのママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の投稿かと思いました。私はこれから離婚しようと思ってます。
でも子供のことを考えると自分が我慢した方がいいのかなとか思っちゃいます😢
でも監視するのももう疲れました。
子どもたちも大きくなれば理解してくれるかなと思います。面会OKですよね?会わせてあげることが一番いいのかなと思います。
![れんたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんたま
読ませていただいて、離婚で正しいと感じました。
私でもこれは離婚だな。と思いましたよ。
私が当事者なら子供のために貯めていくべきお金をギャンブルに注ぎ込んだことが許せないですし、嘘をついたことも当然許せないですね。
何より24時間365日見張るなんて、精神的に疲れてしまって私がダメになります。
ギャンブルをまたしてようものなら、きっと口論になるでしょうし。
メンタルズタボロになる気がします。
離婚して正解ですよ。
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
うちの息子もパパっ子だったので
さみしい!会いたい!と号泣する日も多々ありました。
離婚したことには全く後悔はないですが
子供を巻き込んでしまったことは申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ですがたぶん一緒にいたら
間違いなく私はイライラするし
子供も違和感を感じたまま過ごすだろうし
家庭の空気は最悪だと思いますので
2人の幸せのことだけ考えて生活しています。
正解なんてありませんので
ご自身が決めたことを正解だったと思えるよう
生活していけばいいのでは?🙏
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚してもしなくても後悔は少なからずあると思います!
お子さんが悲しい思いをしてるのを感じると辛いのはわかりますがお子さんも成長して慣れていきますしはじめてのママリさんがそばにいる限りきっと寂しさもなくなっていきますよ😊
ギャンブル依存症かつ借金して嘘ついて騙すような人はなかなか更生も難しいですし離婚して良かったのではないでしょうか。
これからお子さんと幸せな生活を送れるように過ごせばこれで良かったと思えると思います😊
コメント