
4歳の娘がうんち漏らし問題。便秘でモビコール服用中。トイレでの失敗が増え、ストレスかと悩む。洗濯が大変で困惑。うんちをトイレでする方法を知りたい。
4歳うんち漏らします。
4歳の娘、おしっこだけはずっと完璧なのに
いまだトイレでうんちができたのは2回ほどです。
保育園ではほとんどしないようです。(漏らしたのは何度となくあり)
普段から便秘でモビコールを飲ませています。
最近トイレに前は自分から行けていたのに
足踏みし始めておしっこまで失敗しています。
何かストレスとかあるのかと思いましたが
特にわたしが怒るわけでもなく
保育園でも変わったことはなさそうです。
唯一変わったとするなら年長さんがいなくなったことくらいです。
今日はもう、うんちのついたパンツを4回洗い、
そのうち2枚はどうしても取れずに捨てました。
たわしも捨てました。
まだ日曜日に買ったばっかりでした。
元々潔癖でこどものものでも、うんちが苦手です。
どうしたらうんちをトイレでしてくれるようになりますか?
もうしんどいです。
- ろーるぱん(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
うちの子もうんちだけはトイレで出来なくて、4歳の途中までオムツしてました!
普段はパンツで、うんちしたくなった時だけオムツ履いてしてましたよ✨トイレでうんちするのが怖いって言ってました💦
でも突然トイレでしてみる!と言って一回成功してから、自信がついたみたいでトイレでうんちできるようになりました☺️
全然焦る必要ないって保育園の先生も言ってました✨
ちなみにうちもモビコール飲んでました!

ままり
トイレに行かない理由、行けない理由を聞いて、そこから考えていくしかないと思います🤔
そもそも便意が分からないのですかね?🤔便意はあるけど意識していかないようにしてるのですかね?
メンタルが原因じゃないのであれば身体面として排便障害を視野に入れても良いかもしれません。一度専門医に相談してみても良いかもしれませんよ。
もう年中になりますし、園でうんちを漏らしちゃうのは心が折れてしまうかもしれません。
-
ままり
ちなみにうちは年中入園で、先生にトイレに行きたい!がなかなか言えなくて入園して1〜2ヶ月は1人おむつでした。
言わなきゃ分からないですし、もしオムツでならうんちができるなら、うんちの時はオムツに履き替えるなども手だと思います。- 3月28日

ろーるぱん
まとめてのお返事すみません。
おふたりともアドバイスありがとうございます😭
昨晩はワンオペでみてたので
余計切羽詰まってしまい
投稿しましたが、優しいご回答に心が救われました。
コメント