※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅で、雨どいとかまでこだわって建てられた方いますか??

注文住宅で、雨どいとかまでこだわって建てられた方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

雨樋も屋根の色、壁の色、配置、すべてこだわりました☺️✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですね〜✨
    ちなみに、雨樋はどちらのメーカーのもの使われましたか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セキスイのユニシェイプというものでした!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます🔍✨

    • 3月29日
はじめてままり

拘りました!
屋根が黒の瓦なんですが、
現場監督のアドバイスで黒い大きめの雨樋にしました。
自分好みの、軒の深いカッコいい寄棟になって満足🙆
給気口やサッシの色も、外壁とマッチするように気をつけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瓦屋根!かっこいいですね〜✨
    そして現場監督さんがアドバイスしてくれることもあるんですね😳
    私も軒の深いのが好みで、ウッドデッキ側の軒から鎖樋を落としたいのですが、メーカーで悩んでいて、、
    差し支えなかったら雨樋のメーカーを教えていただけますか?

    • 3月28日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    我が家は設計士がおじいちゃんでセンス古すぎて大ハズレ🤣壁紙や外壁色合い、仕様の細かい事は現場監督の方が頼りになりました。
    軒樋はデンカのレガリアって記載ありました。
    現場監督が選んだので、詳しいことは分かりませんが😌

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    設計士がハズレでも素敵な家が建ったのは、施主さんのお力もおおきいんでしょうね☺️✨
    メーカーも見ていただいてありがとうございます!参考にします🔍

    • 3月29日