※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供同士の喧嘩で、同じクラスの子供と口論があり、その子のママと仲が良いが、自分の子供が謝るべきか悩んでいます。

子供同士の喧嘩、、

年長クラスの子供が
同じクラスの子と口喧嘩をしてしまいました。

うちの子が言葉を重く受け止めてしまい
帰り際に大嫌い!と言ってしまい、、
悲しい出来事があったのはわかるんですが
少し考えすぎかな、、と思うことがありました。

その子のママさんと私が仲良くて
たまに登園するとき会うんです。
すごく良い人で気にしてはないと思うのですが
ママさんではなく、その子に「昨日はごめんね」と伝えたほうがいいのでしょうか

子供の喧嘩だし全く関与しない感じのほうがいいのか、、

難しいです💦

コメント

ママリん

ママリさんが相手のお子さんにごめんねって言う必要はないかと🤔
お子さんが謝りづらそうな時にサポートしてあげるとかでいいと思いました。