
コメント

きなこ
多かれ少なかれそういう気持ちにみんななると思います!比較的ポジティブな私ですら、そういうニュース見るとネガティブな気持ちになるので、普段から心配性な人などはもっとだろうなぁと。
極力そういうニュースは見ません!SNSに出てきたら別のものを見るし、テレビならチャンネル変えます!私は食べ物や料理が好きなのでそういうのを見るようにしたり、、、
テンション下がるものをわざわざ選んで見るなんてアホらしいので、自分に有益な情報だけを選んで見るように心がけてます!
きなこ
多かれ少なかれそういう気持ちにみんななると思います!比較的ポジティブな私ですら、そういうニュース見るとネガティブな気持ちになるので、普段から心配性な人などはもっとだろうなぁと。
極力そういうニュースは見ません!SNSに出てきたら別のものを見るし、テレビならチャンネル変えます!私は食べ物や料理が好きなのでそういうのを見るようにしたり、、、
テンション下がるものをわざわざ選んで見るなんてアホらしいので、自分に有益な情報だけを選んで見るように心がけてます!
「ココロ・悩み」に関する質問
将来が漠然と不安すぎて仕方ないです。 もともと不安障害で薬飲んでます。 住宅ローン、2人目の妊活、不妊治療がせまってきています。たまたま何も考えずに子宮頸管のポリープ切除してしまい、緩和型の医療保険にさえ入れ…
小学一年生の男の子と女の子が一緒になって同学年の子に、ふざけて冗談の延長で、死ね、殺す、ばかと言うのはどう思われますか? 息子は言われてる側なんですが、ふざけあってる時なのでお互い笑いあってやりとりしてる…
うちには未就学児で年子の兄妹がいて、どちらも活発な方で、人見知りもあまりなく、育ってきました。 子供の性格は生まれつきもあるかなと思いますが、もちろん育て方にもよりますよね🥹 どちらかと言うと男の子の方がや…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね!目に入ってしまうだけで気持ちが落ちてしまう時もありますが…極力考えないように見ないようにしようと思います!